ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月20日

大阪アーバンサイド物語パート2の段

まいどでっす! サキマンでっす!


ホントなら今頃 淡路島か垂水・明石にいてるはずなのに・・・。


台風にゃぁ 敵わないですね><


釣りにも行きたかったんですが、ツレとテレコになったロッドの穂先も


欲しかったので・・・ダブルショッーーーク><


クレイオスを振りたぁぁぁぁい!!


では、ここ最近の釣果でーすW


7月15日
大阪都市型河川

仕事帰りにヒロシを狙いに・・・五木・・・居つき・・・バンザーイ!!

去年の8月に、まぁまぁいい思いができていた事もありぃ ちょうど下げ始め

河川合流部の駆け上がりをバイブでぇ・・・ おらん・・・。

そのまま足元のウイードエリアのギリ横を通すとぉ・・・・


「おったなぁ」菊本様風


小さいがぁ ナイスアタック


が、後が続かない><

7月17日
大阪都市型河川

前回と同じところへぇ・・・。


満潮手前からスタート!


バイブを早巻きしているとぉ・・・・


ベイトにスレ掛ぃ・・・何やろか?? ん!?

マイクロ カタクチさんw

「 い いてるんや・・・ 」 こりゃ 釣れない訳がない!!!

で、満潮w アカンやんw

下げ始めてからようやくヒット! が 小さいのでゴリ巻きしてたら


ジャンプ一発でバラシw


しばらくやったがぁ アカンので下流へ移動w


禁止エリア(私有地)で釣りしている輩がいたがぁ 無視して釣りしてるとぉ

水上警察登場w やっぱり 怒られてましたねw


釣れなーい・・・。


またまた移動w

とある河川で水面が

「 ざわ ざわ ざわざわ 」 カイジ風

逝けるでぇ との事でアルカリ投入! 一発でドン!

が、またしてもバラシ><

再度レンジを変えて投入・・・ドンw

やっとか・・・と思ってると・・・後ろをアベック(親父??) が通過中。

通過待ちしてたら 抜けました・・・・><

あかーーーーん もう 嫌やぁぁ>< と 泣きながら帰りました・・・。

ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール:ダイワ セルテート2500R
ライン:シマノ パワープロ0.8号
リーダー:ナイロン16ポンド
ルアー:バリッド ・ アルカリ
  

Posted by sakiman2 at 03:54Comments(2)シーバス