ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年05月28日

デイゲームはやっぱ楽しい の 段


どもどもでございますw



今回は・・・スルメイカ調査♪



仕事終わりが深夜なので 常夜灯があるポイントから

攻めてみるも><



餌釣りのおっちゃんに情報もらうとぉ



「ここはまだ早いでぇ」 との事^^;



朝マズメなので急いでシーバス狙うも><



しゃーない・・・尼崎に移動w



着いたころには完全に だるい潮 w


とりあえず色々やるが無反応なのですよ



が・・・



うろうろしていて気づいてしまったんですね!



「マイクロベイトさん 結構 いてるやん こっち側」



鵜さんとか鳥さんとかダイブしてるやん^^



準備して 一投目・・・・





ヒットぉ^^





ぐいぐい ぐいぐい ぐいぐいぐい





えら荒い で ポロ です><





が・・・



合ってる・・・逝ける!!!!













オシ^^ 改心の一発^^












サイズダウンだが 合ってるよー^^




が・・・



コレにて終了><



すぐ気付いてればもうちょいいけたかな^^;

なんとかホゲずにすみましたw



タックル

ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE 1.2号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : コアマン IP・PB
       クロスウォーター 爆岸バイブ
       他 レンジバイブ  

Posted by sakiman2 at 12:38Comments(0)シーバス

2012年05月22日

バチ抜け・・・どうですか? の 段


どもどもサキマンでございますw




今回はぁぁぁ




やっぱり バチ調査へ逝ってきました^^



明け方まで仕事してぇ 朝から金冠日食^^




いやぁぁぁぁ




大興奮w




で 夕方から出撃でっす^^




本日はゲストをお招きしております^^



釣友の 福ちゃんさん ご夫妻!



現場の尼崎周辺に先回りしてー




現状確認^^




着いて即効・・・



「おったなぁ」 菊本様風







いい感じ♪




福さん達と合流して3人で攻めるが・・・




なんだかなぁ・・・







こんなん^^;



合計 3本 ^^;





その後は・・・・・



ちぃバスを数回 弾くのみw





そんな中 福さんがヒット^^



見にいったら・・・



ぽろっ     ><



で・・・チャンスタイム終了!




尼崎周辺のポイントをランガンするも



だめぇーーーー





福さん・・・すんません><





タックル

ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE 1.2号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : アイマ カーム
       コアマン アルカリ

※リールがHG仕様なのは・・・入れ替えが面倒なだけですw  

Posted by sakiman2 at 04:36Comments(0)シーバス

2012年05月17日

雨 のち 雷 のち 釣れません の 段


記録用に さらっと w





17日はぁぁぁぁ


雨でした・・・





それも




爆風







豪雨














いつもなら写真のみ残すが・・・



ブログで記録を残す事にー




アカンねw



こんなんが次に生かせればいいなぁ^^

  

Posted by sakiman2 at 00:00Comments(0)シーバス

2012年05月11日

バチ抜け調査だぜ の 段


どもです!


関東では雹が降ったらしい・・・雷に豪雨・・・

そんな日に関西は・・・いい天気でしたw



風は強かったが バチ調査に逝ってきました^^



仕事帰りなので20時過ぎに尼崎周辺に到着!


上潮中なので期待してたんですが・・・




爆風です><




とりあえず振ってはみるものの




あかーん




しばらくすると偶然 平田先生登場w


しばしお話して、、、移動されましたw




サキマンはもう少し粘る!




なんとか22時ごろからぽつぽつとチィバス


をゲット^^;








サイズがぁぁぁぁ








こんなんを5本ほど・・・w




すると 通りがかりのアベック登場w



女の子が「すごーい」を連呼してくれるw



言われすぎて・・・悲しい><




が・・・・




カワイイ子 だったので 




OK 牧場 w




帰り際に女の子が




「寒いから風邪ひかないでくださいよー」




と声を掛けてくれた・・・





うん



 

恋に落ちそうw





脱線・・・最終的にコイツで〆て帰りました^^;







うーん ちょっと遅れてるかな 



次の大潮に期待しまっす^^
  

Posted by sakiman2 at 04:35Comments(2)シーバス

2012年05月04日

タモセッティングの段


今日は・・・釣り逝けずです><












自作タモホルダーをご紹介w




僕はベタにバレーヒルさんの小継タモステーで背中にひょい

なんですが・・・どうも もたつく時があります><











以前から気になっていたのが 宮川靖プロ スタイル^^




大場所なら絶対使えるスタイルの筈!!











作ってみた・・・











いいね♪





さらにアップ^^











うん いいねw





ちなみに コレ コーナンで売ってます^^




  

Posted by sakiman2 at 01:24Comments(0)タックル

2012年05月01日

河川でデイゲームシーバスの段

どもどもサキマンでございますw


今回はベイトパターン調査へ逝って
きました^^


ホントは和歌山にショアマダイ逝きたかった
んですが・・・


嫁 : 「 アカン(怒) 」



ちーーーんw



しゃーなので家族が寝ているスキにお出かけ
しましたw



ココ最近狙っていたポイント!朝マズメちょいすぎに

入りますw(ちょっと寝過ごしたw)



ベイトは多分・・・否絶対ハクだろうw 


爆風なんで・・・鉄板攻めw



コアマンIP数投で答えがぁぁぁ




(5:15)



うん 小さいw




が、ただ引きではそうそう釣れてくれないので



ショートジャーク混ぜて狙うと・・・





(6:04 久々のバス持ち・・・手にバス傷が・・・懐かしいw)



うん うん 小さいw




逝けるね・・・とか思って攻め続けるとぉ




きたーーーーーー^^ ココ最近では一番の引きぃ^^




が・・・



まさかの・・・バラシ><



回収するとぉ なんでやねん???



スナップ伸びてる><  


しかも・・・IP付いて無い><



コアマンIP よく釣れるがフックとスナップが



やわすぎるよぉぉぉぉ><



よく考えると、この手の不良は仕方無いと思う

が、クレームつけたいよねw

でもクレームつけれない・・・。

なんせ無くしてるんだもんw


そう考えると、ルアーってクレーム率は低い商品となり
販売者側的には楽やなぁと思う。

(僕が販売職なので・・・余計にそう感じるだけだが)



話を戻して・・・・



チャンスタイム終了><



しゃーないのでぇ まじめに変化攻め^^


しかし アカンので小移動を繰り返すw



良さそうなポイントを発見^^



「ここしかないやろ」を丁寧に攻めると



出ました^^




(8:07)


うんうんうん 小さい w



まぁ 結構楽しめたので終了ぉぉぉぉぉ^^



今回のポイント・・・写真見ればすぐ分かると
思います^^



この連休で朝マズメやってみて下さい^^



タックル

ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE 1.2号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : コアマン IP  

Posted by sakiman2 at 13:59Comments(0)シーバス