ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月24日

釣果も寒いの段


なんかもう冬ですね・・・ここ数年 秋が短くなっている気がします。

まずはさらっとココ最近の釣り。


16日 朝 タチウオ・・・一匹

夜中の仕事帰りにど干潮からスタートw マナティを使用するが・・・ショートバイト
小さいご様子でした。ケミチューン用のケミが底ついたので買わないと・・・。

23日 朝 タチウオ・・・一匹 
    夕方 極小シーバス・・・一匹

仕事が遅くなり、明け方から、南港へ。さすが祝日♪ 釣り人多し!
人を避けたつもりなのにw 常連さんもタチ→シーバス狙いとの事。
夕方から平田さん情報もあり ダブルヘッダー!第一ポイントは見切って
本命ポイントで平田さんと合流!昨日は爆釣だったのに・・・沈黙w
中さんの一言「今日は釣れへんで」・・・予言的中w


久々に戯言へ (自分用の日記みたいなものですw)


シーバス

ソルトルアー歴3年のサキマンは、まだまだヒヨっ子さんw
一部の情報ではアフターシーバスも釣れてるとの事・・・うん??
どこで産卵してるんだ?確か和歌山方面とかのはず・・・
固体差はあるとしてやっぱり大阪湾のどこかで産卵場所が
あるのかな?

今年はどうも潮周りと合わないw サラリーマンの辛いとこ。
去年のこの時期は中さんにいろいろ教えて頂いた事もあり
結構釣れたw 昨日は平田さんにも色々と教えて頂きました^^
やっぱり上手い人と釣りするのが一番ですね。

今年のホームエリアはとにかく人が多い>< とあるプロの
DVDにばっちり紹介されてしまったのが影響しているw
おかげで顔見知りアングラーさんも増えた訳だが・・・。
なかなか釣れなくもなった。新規開拓と攻め方も変えないと
駄目ですね!
 
昨日は平田さんのタックルBOXを見せてもらった・・・。
釣っている人と釣れてない人の違いを確認w 
楽な釣りにハメすぎはアカンと思いましたw

タチウオ
去年はあまりやらなかったが、今年はタイミングの問題で
タチウオ釣行がちょいちょいw 群れによって釣果が変わる
のは分かるが、オス・メスの群れの違いがあるのだろうか?
夏タチはどっちか分からんw 今ならサイズと卵で分かる。
釣れるタイミングなのかオスばっかりとゆう事もあった。
ちゃんと調べてみるかな・・・。


さて・・・ナチュラムでリールとロッドでも物色しますかw
  

Posted by sakiman2 at 17:11Comments(0)戯言

2011年11月14日

勉強になったなぁ・・・の段

眠いです・・・w


ども サキマンです^^ 最近釣り友が急増中です^^

ありがたい事です・・・で ここで再確認!


サキマンの「マン」の発音は 豚まんの「まん」でお願いしますw


では さらっと逝ってみます^^


13日

とある河川の合流部からスタートするも・・・アカンw

橋下を狙いに逝くか悩むが・・・車が数台・・・アカンw


いつもの実績ポイントへGO~


凄腕の常連さんとご一緒させて頂く~ ポイント解説付きで

なんとも有意義な時間^^


僕が見切っていたコースでなんと・・・80センチを釣られました!





うーん 上手い人はやっぱり釣るのねw


狙い方も教えて頂き ホントに勉強になりました!


14日
昨日のおさらいとリベンジも兼ねて同じポイントへぇ^^

バリッドを引いていると・・・マイクロカタクチさんをフッキングw


こりゃ・・・間違いない!

はい 釣れました^^





このポイントでは2ヒット 1バラシ・・・。


流れも緩くなったので 下流へ移動。


下流ポイントの常連さんが50UPをゲットされてる最中^^

お手伝いして 情報を頂く^^


しばらくすると 最近仲良くさせて頂いている女性アングラーさんが


ヒットぉ^^





ナイスサイズ^^


自己新との事です^^ 「ねぇさん おめでとうございます^^」


さて僕は・・・何回バラスねんてな感じ><


フックを見ると第一ポイント同様 フックが伸びてる><


フック交換するももう遅しw


そろそろフックケース購入とメインルアー全フック交換しますw

  

Posted by sakiman2 at 06:25Comments(0)シーバス

2011年11月10日

アオリイカ+タチ釣行だぜ!の段

まいどっすぇ サキマンどすぇw


エギング釣行してきますたのでご報告w


久々の紀北エリアに相方とレッツゴー!

とある漁港が今回のポイントです。


基本的にエギングはやらないサキマンw

付き合いで行く程度なんすが、ちょっと面白くなって

きてますw 


エギも2個仕入れてきたので、リグろうとすると・・・

持って来るの忘れたガーン


不覚  いつもの事やが><


しかしながら・・・寒い・・・そろそろ防寒着いりますね。
てか爆風ですガーン


風裏ポイントでなんとか一杯^^



おぉ 自己新w

ハンバーグサイズと言うのかな?? 

今年2回目のエギングですが、とりあえずコケなしですw



しかし続かない・・・



明けてからエギンガーがお一人様来店w

素人サキマンは観察させて頂くわけです。

上手いなぁ・・・しゃくり方が違うw


ふと見るとその方のロッドが曲がっているぅ^^





ついてきた横の更に大きいイカさんを狙わせて頂くが・・・だめw

てか ついて来たイカの釣りかたが分からんw


写真を撮らせて頂いてぇ その方とおしゃべりw

ありがたい事に そのポイントの情報をいろいろ教えて
頂いたぁ 感謝w


やっぱり上手い人は釣りますね!


さて、ウチの相方は・・・

飽きたのか アジングをやっているw

見に行くとぉ カマス・チャリコをゲットしているw

アジはお留守らしい。


起床から24時間たったサキマンはお昼寝w


昼過ぎに移動するが・・・水間に到着すると・・・

相方がカバンを忘れている事に気付く><

一時間かけて戻ると・・・あったw 奇跡w


何とかマズメチャンスに間に合った泉南ポイントでタチ様

を狙います^^


爆風の中、ジグで底を狙うと・・・エソ様w

ワインドなんか出来るかぁ ぐらいの爆風w


そんな中・・・やってくれました うちの相方^^



でかーい^^




久々のドラマ魚w

指5本・・・バイブレーションでゲット^^


本人曰く 「シーバスかと思ったわ」


サキマンは・・・指3本>< あかーんw


まぁ ドラマ魚も出たので終了^^



いまさらですが、エギングって おもろいですねw
実はロッド持ってませんw


いつも相方に借りてるのでw


中さんとデカイカ釣行話もあるし・・・買おうw


物欲は留まるところが無いですね・・・・。




  

Posted by sakiman2 at 15:38Comments(0)エギング