2013年05月20日
デイ フグ の段⁉
久方の更新(−_−;)
パッとした感じも無く、、、
磯ヒラにハマりだした私。
とりあえず、釣りにはちょいちょい
行ってます(笑)
さて、さらっと、今回はぁ、、、
朝から行ってみるも、雰囲気が皆無。
ラン岸するも、、、ダメ〜♪
裏メニューのフグ狙いに♪

ガンガン 当たります♪
こんなんをデイで釣りまくる(笑)
しかも、大阪市内の河川♪
マイクベイトを追っかけてるようです!
ハクとイワシさんでした♪
そこそこに楽しいひとときでした♪
パッとした感じも無く、、、
磯ヒラにハマりだした私。
とりあえず、釣りにはちょいちょい
行ってます(笑)
さて、さらっと、今回はぁ、、、
朝から行ってみるも、雰囲気が皆無。
ラン岸するも、、、ダメ〜♪
裏メニューのフグ狙いに♪

ガンガン 当たります♪
こんなんをデイで釣りまくる(笑)
しかも、大阪市内の河川♪
マイクベイトを追っかけてるようです!
ハクとイワシさんでした♪
そこそこに楽しいひとときでした♪
タグ :シマフグ
2013年02月01日
I’II BE BIWAKO の 段
久々に更新 ^^;
暇なんでw
相方と久々に琵琶湖に行ってきましたぜ
んで 釣果は
・ ・ ・

釣れましたぜ♪
二年ぶりですが、ずっとホゲ無しですぜ♪
釣り方は簡単ですぜ♪
誰よりも飛ばして
ウイードを探す
アクションつける
以上ですぜ♪
タックル
ロッド : ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール : シマノ エクスセンスLB SS
ライン : デュエル X8 PE0.8号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : いろいろw
暇なんでw
相方と久々に琵琶湖に行ってきましたぜ
んで 釣果は
・ ・ ・
釣れましたぜ♪
二年ぶりですが、ずっとホゲ無しですぜ♪
釣り方は簡単ですぜ♪
誰よりも飛ばして
ウイードを探す
アクションつける
以上ですぜ♪
タックル
ロッド : ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール : シマノ エクスセンスLB SS
ライン : デュエル X8 PE0.8号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : いろいろw
2012年11月27日
サヨリング??の段
久々に 大和川を越えてみた
・・・
シーバス探しにw
で 久方ポイントへ
周りはカタクチだらけw
ボイルが頻発するも
ベイトが多すぎて
アカン
結局のところ
ホゲました><
でもぉぉ
お土産が・・・

エンドレスで引っかかるw
たまには えぇかな こんなんもw
・・・
シーバス探しにw
で 久方ポイントへ
周りはカタクチだらけw
ボイルが頻発するも
ベイトが多すぎて
アカン
結局のところ
ホゲました><
でもぉぉ
お土産が・・・
エンドレスで引っかかるw
たまには えぇかな こんなんもw
2012年11月19日
入れ替わる・・・の段
2012年11月17日
終盤戦の段
さくっと^^
夜中に出撃するも
・・・
まさかの先行者さまが^^;
挨拶して近場で釣りする
・・・
・・・
釣れるかぁぁい (と 心の中で叫ぶ)
ちょいちょい先行者さんと少しお話してぇ
お互いの情報交換^^
休憩するからどうぞーー
との事でお言葉に甘える♪
先行者さんの攻め方とは変えて
・・・

ままいいサイズ^^
でも そろそろ終盤^^;
サイズ問わなければまだいけますがね♪
タックル
ロッド : がまかつ チータRR96M
リール : シマノ エクスセンスLBSS
ライン : デュエル X8 0.8号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : エバーグリーン アイアンマービー
夜中に出撃するも
・・・
まさかの先行者さまが^^;
挨拶して近場で釣りする
・・・
・・・
釣れるかぁぁい (と 心の中で叫ぶ)
ちょいちょい先行者さんと少しお話してぇ
お互いの情報交換^^
休憩するからどうぞーー
との事でお言葉に甘える♪
先行者さんの攻め方とは変えて
・・・
ままいいサイズ^^
でも そろそろ終盤^^;
サイズ問わなければまだいけますがね♪
タックル
ロッド : がまかつ チータRR96M
リール : シマノ エクスセンスLBSS
ライン : デュエル X8 0.8号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : エバーグリーン アイアンマービー
2012年11月13日
スマ塾で勉強の段
スマ塾に入門してきましたー^^
ツイッターを見ていたら・・・
スマさんが出撃のご様子・・・
こりゃチャンス・・・
ご一緒させて頂きました^^
スマさんともお話してたんですが、
自分とは違う釣りを見てみたかった
のが最大の理由なんですが・・・
いやぁ・・・
勉強になりましたw
同じシーバスを狙うのにもこうも
違うものかと・・・
接近戦ってオモロイですw
アベンジャーで初めて釣りました♪

スマさん
ありがとうございました^^
ツイッターを見ていたら・・・
スマさんが出撃のご様子・・・
こりゃチャンス・・・
ご一緒させて頂きました^^
スマさんともお話してたんですが、
自分とは違う釣りを見てみたかった
のが最大の理由なんですが・・・
いやぁ・・・
勉強になりましたw
同じシーバスを狙うのにもこうも
違うものかと・・・
接近戦ってオモロイですw
アベンジャーで初めて釣りました♪
スマさん
ありがとうございました^^
2012年11月12日
ラン岸するも・・・の段
貯めすぎやな・・・
ちゃんと更新しよう
・・・
来年の自分のためにw
ココ最近は時間的になかなか思う時間に
ポイントには入れていないのです^^;
何箇所も回っては・・・
河川での上げ潮とかも正直好きではありません!
とはいえ 贅沢もいえない><
5箇所目くらいから上げになり 潮が効いたら
釣れましたw なんやかんや言って
釣れたらいいんですw

久々のナイスさん^^
がぁぁ
この後はさっぱりでして
気合入れて神戸へ乗り込むも・・・
タチ魚ポロリのみでした><
ちゃんと更新しよう
・・・
来年の自分のためにw
ココ最近は時間的になかなか思う時間に
ポイントには入れていないのです^^;
何箇所も回っては・・・
河川での上げ潮とかも正直好きではありません!
とはいえ 贅沢もいえない><
5箇所目くらいから上げになり 潮が効いたら
釣れましたw なんやかんや言って
釣れたらいいんですw
久々のナイスさん^^
がぁぁ
この後はさっぱりでして
気合入れて神戸へ乗り込むも・・・
タチ魚ポロリのみでした><
タグ :チータrr96m
2012年11月05日
まだまだ・・・の段
疲れてきました・・・
昨日同様、仕事後にちょろっと^^
パターンはもう分かってるので・・・w
先行者のおじいちゃんに挨拶したら
なんと
譲ってくれたw
「釣れないし 結構やってるからいいよ」
との事^^
ラッキー♪
で


むふw
小さいけど楽しい^^
おじいちゃんと後から来た二人組みに
釣り方教えて帰りました^^
もう終わりかな・・・
昨日同様、仕事後にちょろっと^^
パターンはもう分かってるので・・・w
先行者のおじいちゃんに挨拶したら
なんと
譲ってくれたw
「釣れないし 結構やってるからいいよ」
との事^^
ラッキー♪
で
むふw
小さいけど楽しい^^
おじいちゃんと後から来た二人組みに
釣り方教えて帰りました^^
もう終わりかな・・・
2012年11月04日
連荘出撃の段
まとめて書いてます
・・・
記憶が曖昧です><
釣行日はちゃんと合わせおきたいので
そこだけはきっちりとw
先日の爆釣が嘘のように一変してました^^;
ベイトが抜けるには早すぎる気もしますが
網も良く入っていたのでそれが原因かも
しれません・・・
なんとか攻略してみました^^


こんなん数本^^;
真冬か!
的な釣りにてゲットしとりますw
夜中に鉄板・・・最近は結構皆さん使われてますが
逝けますよ^^
・・・
記憶が曖昧です><
釣行日はちゃんと合わせおきたいので
そこだけはきっちりとw
先日の爆釣が嘘のように一変してました^^;
ベイトが抜けるには早すぎる気もしますが
網も良く入っていたのでそれが原因かも
しれません・・・
なんとか攻略してみました^^
こんなん数本^^;
真冬か!
的な釣りにてゲットしとりますw
夜中に鉄板・・・最近は結構皆さん使われてますが
逝けますよ^^
タグ :チータRR96M
2012年10月30日
入魂式^^
たまりまくりなので・・・
さらりと・・・w
入魂式に出撃してきました^^
当日は、「馬鹿野郎チーム」の
ゴットさんと一緒に釣行です。
早々にと言いたいとこやったんですが
・・・
早く到着しすぎまして
・・・
時間がかかりましたw

合流してからは・・・・
こちらをw ゴットさんブログ
テストしていたリグでそこそこに爆れたし^^
ゴットさんには大満足してもらったし^^
ええ感じでしたw
さらりと・・・w
入魂式に出撃してきました^^
当日は、「馬鹿野郎チーム」の
ゴットさんと一緒に釣行です。
早々にと言いたいとこやったんですが
・・・
早く到着しすぎまして
・・・
時間がかかりましたw
合流してからは・・・・
こちらをw ゴットさんブログ
テストしていたリグでそこそこに爆れたし^^
ゴットさんには大満足してもらったし^^
ええ感じでしたw
2012年10月21日
でき過ぎやん の 段
眠いのでさらっと
ツイッター釣友が和歌山でランカーゲット^^
おめでとうございます そぎ様 ♪
・・・
むら
むらむら
むらむらむら
おし 今宵も川に逝こうw
本日は仕事が終わるのが夜中なので
干潮付近が本命で出撃!
到着した頃は流れはあるがかなりタルイ^^;
どうせ いい時間は打たれていて天才くん
ばかり・・・やろうなぁ予測で かるくやってみるw
なんとかゲットできたのが・・・

これぇw
二本ほどゲット^^
こっからが長かった・・・たまにバイトはあるが
超ショート もぞもぞみたいな感じ
予定の時間付近からベイトがざわつく^^
明暗コースとバイトレンジを刻みぃ
ここやろぉぉぉぉぉ
で
・・・


うっし 70UP^^
めちゃ気持ちいぃ うれしい一本^^
ここから連発やぁー と思いきや
・・・
来る前に買ったラインでトラブル><
遠投していたこともあり 半分くらいに><
狙っていたポイントにギリ入るかな?な量に><
しかーし
諦めずにフルスイングw
びたっ
って ラインが止まるw 切れたら終わりなんすが
フルスイングしなきゃ釣れないしね^^;
で

本日二本目の70UP^^
いんやぁ 楽しいw
明日もいくか・・・
嫁がキレるまでやってみようかなw
ツイッター釣友が和歌山でランカーゲット^^
おめでとうございます そぎ様 ♪
・・・
むら
むらむら
むらむらむら
おし 今宵も川に逝こうw
本日は仕事が終わるのが夜中なので
干潮付近が本命で出撃!
到着した頃は流れはあるがかなりタルイ^^;
どうせ いい時間は打たれていて天才くん
ばかり・・・やろうなぁ予測で かるくやってみるw
なんとかゲットできたのが・・・
これぇw
二本ほどゲット^^
こっからが長かった・・・たまにバイトはあるが
超ショート もぞもぞみたいな感じ
予定の時間付近からベイトがざわつく^^
明暗コースとバイトレンジを刻みぃ
ここやろぉぉぉぉぉ
で
・・・
うっし 70UP^^
めちゃ気持ちいぃ うれしい一本^^
ここから連発やぁー と思いきや
・・・
来る前に買ったラインでトラブル><
遠投していたこともあり 半分くらいに><
狙っていたポイントにギリ入るかな?な量に><
しかーし
諦めずにフルスイングw
びたっ
って ラインが止まるw 切れたら終わりなんすが
フルスイングしなきゃ釣れないしね^^;
で
本日二本目の70UP^^
いんやぁ 楽しいw
明日もいくか・・・
嫁がキレるまでやってみようかなw
2012年10月19日
秋の夜長は楽しいのう の 段
さらっと
お仕事終了後に所要をすませぇ
シーバスハントへ^^
雨後と満潮付近で現地に入ったもんだから
びしょびしょに^^;
長靴は常時 車に積んどこうと決めましたw
平田師匠も途中から合流しぃ
二人で頑張りまーすw
やっとこ私がちぃバスをゲットするとぉ
火がついたのか師匠が即効で67をゲットw
さすが・・・
しばらくして更に65を確保する師匠
・・・
やはりこの方・・・上手いw
師匠が帰ったあと・・・居残り練習w
で



久方の70UP込みで合計4本♪
いんやー 楽しいひと時でした^^
お仕事終了後に所要をすませぇ
シーバスハントへ^^
雨後と満潮付近で現地に入ったもんだから
びしょびしょに^^;
長靴は常時 車に積んどこうと決めましたw
平田師匠も途中から合流しぃ
二人で頑張りまーすw
やっとこ私がちぃバスをゲットするとぉ
火がついたのか師匠が即効で67をゲットw
さすが・・・
しばらくして更に65を確保する師匠
・・・
やはりこの方・・・上手いw
師匠が帰ったあと・・・居残り練習w
で
久方の70UP込みで合計4本♪
いんやー 楽しいひと時でした^^
2012年10月16日
祭りのあと の 段
また楽しい季節がやってまいりました♪
昨夜はいつもお世話になっている
シーバス師匠の平田さんとホットな
ポイントへ^^
しかし
お地蔵様が5体ほどw
仕方ないので久々にラン岸をw
大潮で魚と人間がポイントに入って
来てます^^;
とある河川でまずは ちびっ子ゲットw
この時期はいつも平田師匠か中山師匠
に助けて頂いておりまして・・・
小場所行っても先に打たせて頂いており
ます♪
感謝!!
本命ポイントには何とか入る事ができて
(先行者さんのタモが折れたとかとかw)
ゲット^^

とか

とか

とかとか^^
結構遅い時間で叩かれた後なので・・・
心配やったんですがw
大量に入ってるんでしょうね^^
あと 先行さんとは違う攻め方したのが
成功したのかトータル二桁安打♪
いやぁぁ 楽しいw
別のポイント調査も行かないとアキマセンね♪
嫁の目が怖いですが・・・w
タックル
小場所
ロッド : ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール : ダイワ セルテート2500R
ライン : シマノ パワープロPE1号
リーダー : ナイロン25ポンド
河川
ロッド : がまかつ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロPE0.8号
リーダー : ナイロン25ポンド
昨夜はいつもお世話になっている
シーバス師匠の平田さんとホットな
ポイントへ^^
しかし
お地蔵様が5体ほどw
仕方ないので久々にラン岸をw
大潮で魚と人間がポイントに入って
来てます^^;
とある河川でまずは ちびっ子ゲットw
この時期はいつも平田師匠か中山師匠
に助けて頂いておりまして・・・
小場所行っても先に打たせて頂いており
ます♪
感謝!!
本命ポイントには何とか入る事ができて
(先行者さんのタモが折れたとかとかw)
ゲット^^
とか
とか
とかとか^^
結構遅い時間で叩かれた後なので・・・
心配やったんですがw
大量に入ってるんでしょうね^^
あと 先行さんとは違う攻め方したのが
成功したのかトータル二桁安打♪
いやぁぁ 楽しいw
別のポイント調査も行かないとアキマセンね♪
嫁の目が怖いですが・・・w
タックル
小場所
ロッド : ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール : ダイワ セルテート2500R
ライン : シマノ パワープロPE1号
リーダー : ナイロン25ポンド
河川
ロッド : がまかつ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロPE0.8号
リーダー : ナイロン25ポンド
2012年09月10日
粘り勝ち の 段
さらさらと・・・
近場の南港にてシーバス狙い^^
入院中のインパルトちゃんの代打で
アルアド4000HGにて頑張る^^;

やはり上げ止まり周辺に反応^^
が
ここで潮止まる><
帰る準備して車で休憩いてたら
・・・
お 下げ効きだした?
で
戻るw


フック伸び伸びw
ナイトはドラグ調整のみでも問題無いんですが
デイはやっぱりレバーないと不安です><
でもぅ 結構 ドキドキが堪らんかったw
当日は粘れば釣れる状況w 上げどまりと下げ止まり
付近にバイトが集中♪
特にリフト&フォールが良かったかな??
縦の釣りがハマリ掛けたんですが・・・数匹バラシでした><
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : バークレイ パワーエクストラ0.8号
リーダー : ナイロン 16ポンド
ルアー : コアマン IP・PB
近場の南港にてシーバス狙い^^
入院中のインパルトちゃんの代打で
アルアド4000HGにて頑張る^^;
やはり上げ止まり周辺に反応^^
が
ここで潮止まる><
帰る準備して車で休憩いてたら
・・・
お 下げ効きだした?
で
戻るw
フック伸び伸びw
ナイトはドラグ調整のみでも問題無いんですが
デイはやっぱりレバーないと不安です><
でもぅ 結構 ドキドキが堪らんかったw
当日は粘れば釣れる状況w 上げどまりと下げ止まり
付近にバイトが集中♪
特にリフト&フォールが良かったかな??
縦の釣りがハマリ掛けたんですが・・・数匹バラシでした><
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : バークレイ パワーエクストラ0.8号
リーダー : ナイロン 16ポンド
ルアー : コアマン IP・PB
2012年08月21日
デイゲームは最高^^ の 段
お盆休み・・・
んなもんあるかーい!!
な職業の私・・・><
やっとこ三連休と思いきや・・・
がっつりと休日出勤しておりますw
でも
「釣りにはいかせろー」
w
今回も南港にて朝練^^
ゲストはまたまた 福さん ご夫婦^^
前回の忘れ物の受け渡しもあったので・・・
今回は強制的に来て頂きましたw
うっぷん貯まりまくりなので
朝一から振ってたんですが
・・・
タイドがズレてまして 朝一から潮が止まってる><
でもぉ♪
動き出したら 即 ゲット^^

デイゲーム最高^^
ちょうど 福さん夫婦 到着!
「今 ですよーーー」
と言って焦らすサキマンw
好調 福さんは一投でいきなりゲット^^

ん?? この方は・・・
最近 絶不調の ぼっさん さんw
えぇ時に登場されましたお二方^^
負けれませぬ・・・


楽すぃぃw
が この時間以降は粘ったんですが
あきませんでした><
チータRR96M インプレ
まだまだポテンシャルを引き出せていないのか??
飛距離が不満です><
ホークアイ96MHの方が飛距離出ますね。
チータRR96MHが気になる今日この頃・・・。
んなもんあるかーい!!
な職業の私・・・><
やっとこ三連休と思いきや・・・
がっつりと休日出勤しておりますw
でも
「釣りにはいかせろー」
w
今回も南港にて朝練^^
ゲストはまたまた 福さん ご夫婦^^
前回の忘れ物の受け渡しもあったので・・・
今回は強制的に来て頂きましたw
うっぷん貯まりまくりなので
朝一から振ってたんですが
・・・
タイドがズレてまして 朝一から潮が止まってる><
でもぉ♪
動き出したら 即 ゲット^^
デイゲーム最高^^
ちょうど 福さん夫婦 到着!
「今 ですよーーー」
と言って焦らすサキマンw
好調 福さんは一投でいきなりゲット^^
ん?? この方は・・・
最近 絶不調の ぼっさん さんw
えぇ時に登場されましたお二方^^
負けれませぬ・・・
楽すぃぃw
が この時間以降は粘ったんですが
あきませんでした><
チータRR96M インプレ
まだまだポテンシャルを引き出せていないのか??
飛距離が不満です><
ホークアイ96MHの方が飛距離出ますね。
チータRR96MHが気になる今日この頃・・・。
2012年08月14日
軽ぅーーく調査 の 段
「そろそろ アソコ 逝けんじゃね?」
で 南港に調査に逝ってきました^^
今回は、娘が
「一緒に行くぅ~~」
と駄々コネラレマシタので 軽い調査w

こんなん2本・・・w
えぇサイズも掛けたんですが・・・バレちゃいまして><
娘にえぇとこ見せれずでしたw
で 南港に調査に逝ってきました^^
今回は、娘が
「一緒に行くぅ~~」
と駄々コネラレマシタので 軽い調査w
こんなん2本・・・w
えぇサイズも掛けたんですが・・・バレちゃいまして><
娘にえぇとこ見せれずでしたw
2012年08月09日
今週もホーム調査だぜ の 段
どもども
アレルギーに悩む今日この頃・・・
サキマン でっす^^;
6日の朝練
5ヒット4バラシ^^;

元気な65シーバス^^

福さんに撮ってもらいました^^

顔出しNGなので・・・釣り上げ直後のお二人^^
当日はモーニングバイトはありましたが
サイズも小さいのでバラシ^^;
苦潮っぽい感じではあるものの 酷い状況までには
なってないようでした!
火曜日も出撃した 福さん 情報によると
結構釣れていたそうですw
状況変化 早いなぁw
福さんも2本獲ったそうです^^
ナイスです♪
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : バークレイ パワーエクストラ PE 1号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : コアマンIP
アイマ ニコバイブ
アレルギーに悩む今日この頃・・・
サキマン でっす^^;
6日の朝練
5ヒット4バラシ^^;
元気な65シーバス^^
福さんに撮ってもらいました^^
顔出しNGなので・・・釣り上げ直後のお二人^^
当日はモーニングバイトはありましたが
サイズも小さいのでバラシ^^;
苦潮っぽい感じではあるものの 酷い状況までには
なってないようでした!
火曜日も出撃した 福さん 情報によると
結構釣れていたそうですw
状況変化 早いなぁw
福さんも2本獲ったそうです^^
ナイスです♪
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : バークレイ パワーエクストラ PE 1号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : コアマンIP
アイマ ニコバイブ
2012年08月02日
朝錬行ってきった の 段
ども 最近IPロストが激しくIP貧乏の
サキマン です><
ホントなら蛸釣り行く予定やったんですが
イマイチらしいのでぇ シーバス修行しに
30日 31日と朝錬行ってきたぁー^^
30日
釣友の 福さんご夫妻 をお誘いしてぇ
近場の尼崎方面^^
朝一はモーニングバイト拾って 潮が効く8時以降が
狙い目やったんですが・・・モーニングは無かった><
しかしながらぁ 潮が効きだした頃からアタリもでだす^^
三人でダラダラと釣りしてるとぉ
まずは 福さん がゲット^^
写真撮るの忘れてた><
負けじと私も

しばらくして旦那様の ぼっさん さんも
ゲット^^
その後は 福さんが数回ヒットさせるもバラシ><
ぼっさんさんと僕もバラシ^^;
サイズは40前後~50前後
夏のデイ・・・ショートバイトはツキモノですねw
まぁ 3人とも獲れたのでOK牧場^^
31日
30日の夜中に休日出勤した事もあり・・・
二日連続の朝練習w
釣れだす時間も大方見当はついてたので
だらだら出撃^^;
一等地は先行者さんアリで シーバスマンが
数人いてる・・・状況><
気になるポイントへ移動しようか迷ったが・・・
試したい事とか確認したい事もあったので
とりあえずキャスト^^
しかし・・・前日とはまったく逆の風向き
先行アングラーもちぃバスさんを掛けては
いたものの 全バラシ><
何か違う・・・
色々試しながら 探っていく



獲れたのは他に一本ほど・・・
釣れだす予想の8時ごろから ヒットには持ち込めるが
殆どバラシ><
「なんでやねーん」
と 何度 心の中で叫んだことか・・・
ちなみに確認したかったのは 一等地以外の魚の状況!
今回は 一等地より2等地が正解だった!!
まぁ コレも日によって変わるんだろうが・・・
風向きの影響もあるのかもしれない・・・
「日々の積み重ねやね」 とか思いましたw
バークレー パワーエキストラのインプレ
ライントラブルが多く 「一生使うか!」と思ってたん
ですが・・・鉄板なら大丈夫ですw 軽いルアー使うと
即効でトラブルなんですが、デイゲームなら使える
と・・・思いますw
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : バークレー パワーエキストラ PE 1号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : アイマ ニコバイブ
コアマン IP PB
マリア スピンシャイナー
サキマン です><
ホントなら蛸釣り行く予定やったんですが
イマイチらしいのでぇ シーバス修行しに
30日 31日と朝錬行ってきたぁー^^
30日
釣友の 福さんご夫妻 をお誘いしてぇ
近場の尼崎方面^^
朝一はモーニングバイト拾って 潮が効く8時以降が
狙い目やったんですが・・・モーニングは無かった><
しかしながらぁ 潮が効きだした頃からアタリもでだす^^
三人でダラダラと釣りしてるとぉ
まずは 福さん がゲット^^
写真撮るの忘れてた><
負けじと私も
しばらくして旦那様の ぼっさん さんも
ゲット^^
その後は 福さんが数回ヒットさせるもバラシ><
ぼっさんさんと僕もバラシ^^;
サイズは40前後~50前後
夏のデイ・・・ショートバイトはツキモノですねw
まぁ 3人とも獲れたのでOK牧場^^
31日
30日の夜中に休日出勤した事もあり・・・
二日連続の朝練習w
釣れだす時間も大方見当はついてたので
だらだら出撃^^;
一等地は先行者さんアリで シーバスマンが
数人いてる・・・状況><
気になるポイントへ移動しようか迷ったが・・・
試したい事とか確認したい事もあったので
とりあえずキャスト^^
しかし・・・前日とはまったく逆の風向き
先行アングラーもちぃバスさんを掛けては
いたものの 全バラシ><
何か違う・・・
色々試しながら 探っていく
獲れたのは他に一本ほど・・・
釣れだす予想の8時ごろから ヒットには持ち込めるが
殆どバラシ><
「なんでやねーん」
と 何度 心の中で叫んだことか・・・
ちなみに確認したかったのは 一等地以外の魚の状況!
今回は 一等地より2等地が正解だった!!
まぁ コレも日によって変わるんだろうが・・・
風向きの影響もあるのかもしれない・・・
「日々の積み重ねやね」 とか思いましたw
バークレー パワーエキストラのインプレ
ライントラブルが多く 「一生使うか!」と思ってたん
ですが・・・鉄板なら大丈夫ですw 軽いルアー使うと
即効でトラブルなんですが、デイゲームなら使える
と・・・思いますw
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : バークレー パワーエキストラ PE 1号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : アイマ ニコバイブ
コアマン IP PB
マリア スピンシャイナー
2012年07月24日
初神戸沖堤に行ってきた の 段
どもども サキマン でございます。
サキマンの「マン」の発音は豚まんの「まん」の
発音でお願いします。w
ココ最近 デイゲームでは調子が良いw
ナイトは、タイミングが合わず不調ですが・・・><
てな事でぇ 只今 爆釣中の神戸沖堤を検証しに
逝ってまいりました^^
現地に4時過ぎに到着・・・船が来ない・・・
???
他の人に聞くと・・・土日のみ4時30らしい><
しゃーないので時間を潰す><
やっと「さつま渡船」さん到着^^(15分遅刻してるw)
乗船して すぐに
「サキマンさん?」と声をかけられる
??
なんと ツイッターお友達の
ゴットさんw
ちょうどお休みだったとの事で 合わせて来て
頂いたそうです^^
なんともありがたい!初神戸沖堤なサキマン^^;
ご一緒して頂きました!!
同じ防波堤には4人が降り立ちます!
早々にみなさんバラケますw
まずは様子見で鳥さんが多い 外向きを狙って
みるものの・・・。流れはあるが 潮目が遠い^^;
外向き3名で内向き1名・・・出遅れサキマンは
誰も打ってない 内向き側を狙うことにw
で 何度かショートバイト^^
ルアーカラーをチェンジして 数等で答えが^^

あら・・・メジャーが行方不明^^;
いい感じ^^
その後も ショートバイトとバラシの繰り返しw
一本目以外は一気にサイズがダウン^^;
釣れてはくれるが・・・サイズが40前後~50前後
ルアーローテーションしながら潮目と遠投で
狙うも・・・
こうなると 次はレンジです^^
これで更に数本ゲット^^
回遊待ちではあるものの うろうろしながら
良さそうな場所を発見^^
途中からゴットさんも合流^^
もうお一方も・・・まぁ そっとしておきますw
バイトが減ってきたのでぇ
角度を意識して変える^^
これ重要だと思うんですよね^^
デイでもナイトでも同じですが、ルアーを通す
コースの角度は自分的にはかなり重要だと思って
います!
ルアーカラーよりむしろコースかなとw
カラーも重要ですが・・・同じルアーなら3色あれば
十分だと思ってます。
で この日一番の引きを掛けるも・・・
数分のやり取り後に ラインブレイク><
レバーで結構 いなしたんですがぁ><
悔しさを噛締めながら 急いでシステム組みなおす。
いいサイズが回ってきたと判断^^
正解やったようで 組みなおし1投で
ガツン
即 合わせをガッツリ入れるとぉぉぉ
あわせ切れ><
これでIP2個目のロスです・・・チーン><
意気消沈していると
ゴットさんからお声が^^

ゲット^^ 元気いっぱいのナイスさん^^
負けずに僕も

血だらけシーバス^^; エラにフックが入ってしまいました^^;
普段ならお持ち帰りしないんですが、イワシ喰いのゴールドさん
はとってもおいしいとの事^^ こやつは返しても死んでしまうので
持って帰りました^^
青物意外はクーラーBOXを持ち込まないサキマン^^;
食料用の氷入り保冷バッグはちゃんと用意しております^^
近くて遠い沖堤防!備えあれば憂いなし!!
クーラーは大げさとか思っている方
保冷バックに凍ったペットボトル(コンビニで売ってます)
と保冷材を入れて 1Lから2Lのお茶とおにぎりとビール!
忘れずにw
お持ち帰り準備したのち ロッドチェンジ^^

いい感じ♪ 爆岸バイブにて^^
トータル 10本チョイ^^ 途中から数えるのも写真も
止めちゃいましたw
ちなみにですがぁ これだけシーバスさんが居てると
IPにこだわる必要は無いと思いますw 要は飛距離
の問題ですw
今回でやっぱりココ最近考えていた事を実行しようと
思います^^
ひとつはまだ準備中^^ もうひとつはPEの号数落とし!
他の堤防では60アベレージが入れ食いやったとの
事です>< 80も数本出たとか・・・。
ゴットさん ぜひ リベンジにお付き合い下さいw
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロ PE 0.8号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : コアマンIP PB
マリア スピンシャイナー
ロッド : ダイワ ブランジーノ アーバンサイドカスタム87LML
リール : ダイワ セルテート2500R
ライン :バークレー パワーエクストラPE1号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : 爆岸バイブ 爆岸30g
サキマンの「マン」の発音は豚まんの「まん」の
発音でお願いします。w
ココ最近 デイゲームでは調子が良いw
ナイトは、タイミングが合わず不調ですが・・・><
てな事でぇ 只今 爆釣中の神戸沖堤を検証しに
逝ってまいりました^^
現地に4時過ぎに到着・・・船が来ない・・・
???
他の人に聞くと・・・土日のみ4時30らしい><
しゃーないので時間を潰す><
やっと「さつま渡船」さん到着^^(15分遅刻してるw)
乗船して すぐに
「サキマンさん?」と声をかけられる
??
なんと ツイッターお友達の
ゴットさんw
ちょうどお休みだったとの事で 合わせて来て
頂いたそうです^^
なんともありがたい!初神戸沖堤なサキマン^^;
ご一緒して頂きました!!
同じ防波堤には4人が降り立ちます!
早々にみなさんバラケますw
まずは様子見で鳥さんが多い 外向きを狙って
みるものの・・・。流れはあるが 潮目が遠い^^;
外向き3名で内向き1名・・・出遅れサキマンは
誰も打ってない 内向き側を狙うことにw
で 何度かショートバイト^^
ルアーカラーをチェンジして 数等で答えが^^
あら・・・メジャーが行方不明^^;
いい感じ^^
その後も ショートバイトとバラシの繰り返しw
一本目以外は一気にサイズがダウン^^;
釣れてはくれるが・・・サイズが40前後~50前後
ルアーローテーションしながら潮目と遠投で
狙うも・・・
こうなると 次はレンジです^^
これで更に数本ゲット^^
回遊待ちではあるものの うろうろしながら
良さそうな場所を発見^^
途中からゴットさんも合流^^
もうお一方も・・・まぁ そっとしておきますw
バイトが減ってきたのでぇ
角度を意識して変える^^
これ重要だと思うんですよね^^
デイでもナイトでも同じですが、ルアーを通す
コースの角度は自分的にはかなり重要だと思って
います!
ルアーカラーよりむしろコースかなとw
カラーも重要ですが・・・同じルアーなら3色あれば
十分だと思ってます。
で この日一番の引きを掛けるも・・・
数分のやり取り後に ラインブレイク><
レバーで結構 いなしたんですがぁ><
悔しさを噛締めながら 急いでシステム組みなおす。
いいサイズが回ってきたと判断^^
正解やったようで 組みなおし1投で
ガツン
即 合わせをガッツリ入れるとぉぉぉ
あわせ切れ><
これでIP2個目のロスです・・・チーン><
意気消沈していると
ゴットさんからお声が^^
ゲット^^ 元気いっぱいのナイスさん^^
負けずに僕も
血だらけシーバス^^; エラにフックが入ってしまいました^^;
普段ならお持ち帰りしないんですが、イワシ喰いのゴールドさん
はとってもおいしいとの事^^ こやつは返しても死んでしまうので
持って帰りました^^
青物意外はクーラーBOXを持ち込まないサキマン^^;
食料用の氷入り保冷バッグはちゃんと用意しております^^
近くて遠い沖堤防!備えあれば憂いなし!!
クーラーは大げさとか思っている方
保冷バックに凍ったペットボトル(コンビニで売ってます)
と保冷材を入れて 1Lから2Lのお茶とおにぎりとビール!
忘れずにw
お持ち帰り準備したのち ロッドチェンジ^^
いい感じ♪ 爆岸バイブにて^^
トータル 10本チョイ^^ 途中から数えるのも写真も
止めちゃいましたw
ちなみにですがぁ これだけシーバスさんが居てると
IPにこだわる必要は無いと思いますw 要は飛距離
の問題ですw
今回でやっぱりココ最近考えていた事を実行しようと
思います^^
ひとつはまだ準備中^^ もうひとつはPEの号数落とし!
他の堤防では60アベレージが入れ食いやったとの
事です>< 80も数本出たとか・・・。
ゴットさん ぜひ リベンジにお付き合い下さいw
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロ PE 0.8号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : コアマンIP PB
マリア スピンシャイナー
ロッド : ダイワ ブランジーノ アーバンサイドカスタム87LML
リール : ダイワ セルテート2500R
ライン :バークレー パワーエクストラPE1号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : 爆岸バイブ 爆岸30g
2012年07月18日
相棒の入魂式 の 段
まいどです!!
今回はシーバス調査&入魂式^^
さて 逝けるかw
現地(尼崎周辺)には5時頃到着^^
海はどちゃ濁り^^;
噂の通り・・・カフェオレですなぁw
ちょうど満潮時刻頃なので
だらだらしながら小一時間ほどを過ごす
流れが効きだしてようやくヒット^^
とりあえず写真を撮っていくw
5:50
5:58
6:39
6:59
7:09
7:48
8:20
8:49
8:57
9:03
コレ以降は・・・止めたw
写真に残してないのやバラシ・タモ入れミス
やらも含めると20本近いw
チータRR96Mのファーストフィッシュ^^
ままいいサイズ^^
他にも鯖さんとかw
サイズはだいたい40前後 良くて60台^^
この日は完全にイワシパターン^^
潮目と流れ、レンジ刻めばOK牧場♪
折角の爆釣モードなので・・・
動画撮影にチャレンジw
では
ではでは
公開します♪
(初めてなのでツッコミなしでw)
チータRR96Mインプレ
始めは様子見キャストでペンギュラム!
投げ難い・・・ガチガチでは無い、かと言って
やわらかい分けでも無い!!
振り子投法がいい感じ♪
ブランクは細い感じなので、まだまだ怖くて
1オンスフルキャストは出来ないw
35gは??な感じです!
飛距離が不満足ですが・・・慣れやな多分w
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼソルテージ チータRR96M
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロ PE 0.8号
リーダー : ナイロン25ポンド
ルアー : コアマンIP PB
マリア スピンシャイナー