ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月20日

大阪アーバンサイド物語パート2の段

まいどでっす! サキマンでっす!


ホントなら今頃 淡路島か垂水・明石にいてるはずなのに・・・。


台風にゃぁ 敵わないですね><


釣りにも行きたかったんですが、ツレとテレコになったロッドの穂先も


欲しかったので・・・ダブルショッーーーク><


クレイオスを振りたぁぁぁぁい!!


では、ここ最近の釣果でーすW


7月15日
大阪都市型河川

仕事帰りにヒロシを狙いに・・・五木・・・居つき・・・バンザーイ!!

去年の8月に、まぁまぁいい思いができていた事もありぃ ちょうど下げ始め

河川合流部の駆け上がりをバイブでぇ・・・ おらん・・・。

そのまま足元のウイードエリアのギリ横を通すとぉ・・・・


「おったなぁ」菊本様風大阪アーバンサイド物語パート2の段


小さいがぁ ナイスアタック


が、後が続かない><

7月17日
大阪都市型河川

前回と同じところへぇ・・・。


満潮手前からスタート!


バイブを早巻きしているとぉ・・・・


ベイトにスレ掛ぃ・・・何やろか?? ん!?

マイクロ カタクチさんw

「 い いてるんや・・・ 」 こりゃ 釣れない訳がない!!!

で、満潮w アカンやんw

下げ始めてからようやくヒット! が 小さいのでゴリ巻きしてたら


ジャンプ一発でバラシw


しばらくやったがぁ アカンので下流へ移動w


禁止エリア(私有地)で釣りしている輩がいたがぁ 無視して釣りしてるとぉ

水上警察登場w やっぱり 怒られてましたねw


釣れなーい・・・。


またまた移動w

とある河川で水面が

「 ざわ ざわ ざわざわ 」 カイジ風

逝けるでぇ との事でアルカリ投入! 一発でドン!

が、またしてもバラシ><

再度レンジを変えて投入・・・ドンw

やっとか・・・と思ってると・・・後ろをアベック(親父??) が通過中。

通過待ちしてたら 抜けました・・・・><

あかーーーーん もう 嫌やぁぁ>< と 泣きながら帰りました・・・。

ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール:ダイワ セルテート2500R
ライン:シマノ パワープロ0.8号
リーダー:ナイロン16ポンド
ルアー:バリッド ・ アルカリ




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
デイ フグ の段⁉
I’II BE BIWAKO の 段
サヨリング??の段
終盤戦の段
スマ塾で勉強の段
ラン岸するも・・・の段
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 デイ フグ の段⁉ (2013-05-20 00:39)
 I’II BE BIWAKO の 段 (2013-02-01 00:00)
 サヨリング??の段 (2012-11-27 21:00)
 入れ替わる・・・の段 (2012-11-19 07:00)
 終盤戦の段 (2012-11-17 03:00)
 スマ塾で勉強の段 (2012-11-13 17:00)
この記事へのコメント
サキマンさんってお休みは平日なんですか?

ほんと機会があればご一緒したいですね~

私、めっちゃ対抗意識メラメラするかもですが・・・(爆)

ただ暑いので去年よりバテるのが早いですww

うちはまだ青物釣ってナスです;;
Posted by ふくちゃん at 2011年07月20日 11:42
ふくさん>毎度です〜‼
水木が休みですが、、、残業しない日なら大概は調査に行きますよ(笑)

青物なら3日に相方と行く予定です‼

シーバスかチニングならちょい釣り行けますね~

ぜひ行きましょう!負けませんよ(笑)
Posted by sakiman2sakiman2 at 2011年07月23日 14:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪アーバンサイド物語パート2の段
    コメント(2)