2011年10月20日
メダカBOX復活の段
昔やってたブログで好評だったメダカネタ復活ですw

今年の夏に久々にパチンコしたら勝ったのでぇw
メダカBOXをリニューアルしてみたw
これに変更したら・・・
出産ラッシュで・・・止まらないw
ほっとくと親が食べちゃうようなので、おちびBOX

も稼働中w
金魚・メダカ・子メダカと只今水槽3個 w
自慢はビオトープBOX^^
詳細はまたぁw
今年の夏に久々にパチンコしたら勝ったのでぇw
メダカBOXをリニューアルしてみたw
これに変更したら・・・
出産ラッシュで・・・止まらないw
ほっとくと親が食べちゃうようなので、おちびBOX
も稼働中w
金魚・メダカ・子メダカと只今水槽3個 w
自慢はビオトープBOX^^
詳細はまたぁw
2011年10月20日
厳しかったぜ、武庫川一文字の段
まいどでーす、サキマンです。
サキマンの「マン」の発音は豚まん「まん」で
お願いしますw
さてさて先週は福井までエギング&アジング逝きましたが、、、
あきませんでしたw アオリ一杯のみです><
現地のおばちゃん曰く サゴシが大量発生していて漁師さんも
困ってるらしいw
不満足なので、大阪に帰って第二ラウンドの都市型河川へw
航行禁止エリアにルアー船が完全に陣取ってしまっている状況><
先行者も呆れ顔なので、写真撮ってやりましたw
公開してやろうと思ったんですが、、、やめときます!次見つけたら
通報と公開してやります!!
さてさて武庫一レポートです。
小潮と言うこともあり、都市型河川か神戸かと悩んでたんですが、
間の武庫一へw
ど干潮スタートちゅう事で、狙うは暗いうちのマズメチャンスと
潮が動く8時以降!
狙うは80UPシーバス!!
え!? タチウオ? いらなぁーい!
ええ!? 青物? いらなぁーい!
テクトロで、バイト多数!(多分ちぃバスw)
遠投早引きで・・・目の前で50UPが食い損じて反転していくw
パターンは、外から手前で食わせる!かと思いきや・・・

釣れたのは本日の外道 タチ様><
丹念に狙えば タチの数釣り出来そうな雰囲気もあるが・・・
シーバスぅ こぉぉぉい!
しかし、来るのはアングラーのみw 広い武庫一・・・何故横に来る??
ショアジギンガー二人組み・・・何故 広いのに俺を挟む??
イライラのサキマンは・・・移動><
そしたら・・・お隣さんが同じホークアイモニターの
ノリソルさんw
少しお話してぇ 再開するも釣れない><
久々に岸ジギするも・・・フグのスレ掛りw
しゃー無いので初めての先端へぇGO!
いつも釣れるやろーなーとは思いながら 歩くのが面倒で
行かないんですがw
遠投して底を探ったら・・・ちぃバスが一本><
あきませんでした・・・><
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロPE1号
リーダー : ナイロン20ポンド
ロッド : ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム87LML
リール : セルテート2500R
ライン : シマノパワープロPE0.8号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : 湾バイブアンサー ・ ムーチョルチア ・爆岸30g
久々に岸ジギやってみたーw
僕は面倒なので岸ジギ専用ロッドは使わなーいw
ダイワリールのオートベール返し機能を活用するんです!!
着底したら、即ハンドルを回しますぅ これでOK^^
フォールの辺りは取れません・・・てか気にしないw
着底して即巻きすぐで釣れるので、ソコに集中でっす!!
ぜひぜひお試しあれぇぇw
ラグゼモニターレポート
http://www.luxxe.jp/hawkeye/report.cgi?rid=667&
サキマンの「マン」の発音は豚まん「まん」で
お願いしますw
さてさて先週は福井までエギング&アジング逝きましたが、、、
あきませんでしたw アオリ一杯のみです><
現地のおばちゃん曰く サゴシが大量発生していて漁師さんも
困ってるらしいw
不満足なので、大阪に帰って第二ラウンドの都市型河川へw
航行禁止エリアにルアー船が完全に陣取ってしまっている状況><
先行者も呆れ顔なので、写真撮ってやりましたw
公開してやろうと思ったんですが、、、やめときます!次見つけたら
通報と公開してやります!!
さてさて武庫一レポートです。
小潮と言うこともあり、都市型河川か神戸かと悩んでたんですが、
間の武庫一へw
ど干潮スタートちゅう事で、狙うは暗いうちのマズメチャンスと
潮が動く8時以降!
狙うは80UPシーバス!!
え!? タチウオ? いらなぁーい!
ええ!? 青物? いらなぁーい!
テクトロで、バイト多数!(多分ちぃバスw)
遠投早引きで・・・目の前で50UPが食い損じて反転していくw
パターンは、外から手前で食わせる!かと思いきや・・・
釣れたのは本日の外道 タチ様><
丹念に狙えば タチの数釣り出来そうな雰囲気もあるが・・・
シーバスぅ こぉぉぉい!
しかし、来るのはアングラーのみw 広い武庫一・・・何故横に来る??
ショアジギンガー二人組み・・・何故 広いのに俺を挟む??
イライラのサキマンは・・・移動><
そしたら・・・お隣さんが同じホークアイモニターの
ノリソルさんw
少しお話してぇ 再開するも釣れない><
久々に岸ジギするも・・・フグのスレ掛りw
しゃー無いので初めての先端へぇGO!
いつも釣れるやろーなーとは思いながら 歩くのが面倒で
行かないんですがw
遠投して底を探ったら・・・ちぃバスが一本><
あきませんでした・・・><
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロPE1号
リーダー : ナイロン20ポンド
ロッド : ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム87LML
リール : セルテート2500R
ライン : シマノパワープロPE0.8号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : 湾バイブアンサー ・ ムーチョルチア ・爆岸30g
久々に岸ジギやってみたーw
僕は面倒なので岸ジギ専用ロッドは使わなーいw
ダイワリールのオートベール返し機能を活用するんです!!
着底したら、即ハンドルを回しますぅ これでOK^^
フォールの辺りは取れません・・・てか気にしないw
着底して即巻きすぐで釣れるので、ソコに集中でっす!!
ぜひぜひお試しあれぇぇw
ラグゼモニターレポート
http://www.luxxe.jp/hawkeye/report.cgi?rid=667&