2012年07月02日
ほぼ毎週デイ調査 の 段
どもども サキマンどす。
今週もホームの調査を継続してきました^^
今回は普段は行かない対岸も調査!!
いまいちやったんでさらっと・・・逝ってみますw
満潮から下げになる時間と朝マズメのWチャンスタイム♪
期待していたが・・・
バイトはあるものの バラシを3発ほど・・・
相変わらずショートバイトでサイズも小さい><

しかもまたクラゲ地獄^^;
まぁ ココ最近は着いてる場所ばかり攻めてのお魚なんで
対岸に移動^^
餌釣り師さんが数人いてるが ぜんぜん釣れてない模様
まぁまぁ粘ったが 1バラシのみで終了w
アキマセン><
沖堤いきたいデス!
タックル
ロッド : がまかつラグゼホークアイ96MH
リール : ダイワインパルトα2500LBD
ライン : シマノパワープロ0.8号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : コアマン IP PB
マリア スピンシャイナー
今週もホームの調査を継続してきました^^
今回は普段は行かない対岸も調査!!
いまいちやったんでさらっと・・・逝ってみますw
満潮から下げになる時間と朝マズメのWチャンスタイム♪
期待していたが・・・
バイトはあるものの バラシを3発ほど・・・
相変わらずショートバイトでサイズも小さい><
しかもまたクラゲ地獄^^;
まぁ ココ最近は着いてる場所ばかり攻めてのお魚なんで
対岸に移動^^
餌釣り師さんが数人いてるが ぜんぜん釣れてない模様
まぁまぁ粘ったが 1バラシのみで終了w
アキマセン><
沖堤いきたいデス!
タックル
ロッド : がまかつラグゼホークアイ96MH
リール : ダイワインパルトα2500LBD
ライン : シマノパワープロ0.8号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : コアマン IP PB
マリア スピンシャイナー
2012年06月18日
やっぱデイシーバスかな・・・ の 段
最近ケントの超スリムタバコに変えていたが
やっぱり不味いとの理由で本日からマイセンに
戻した サキマン です!
昨夜のことですが、和歌山北港海釣り公園が
ルアー釣りしていい事を知りました・・・泣
帰宅後 迷ったぁぁぁw
逝ったろうかーーーー
と・・・
先週仕入れたショアジギロッドのテストしたいのです^^
でもまだリール買ってないですがねw
で
結局のところ・・・近くのシーバスに逝って来ましたw
まぁ来週 行く予定だしぃ♪
で 本題w
このところ自身のシーズナルパターンについて
疑問を抱いていたわけです。
例年(僕 ソルト 4年生です) 今の時期って
バチが終わり ちょっと休憩してキビレ釣りかライトショアジギ
やってたんです。
まぁ まだバチ逝けるとこもあるんですが・・・もういいかなとw
ホームをもちっと煮詰めてみようと思った訳です ハイ。
で
見つけたのがマイクロパターン!
これも ハク とか イワシ 稚鮎 に分かれると思うんですが
今は稚鮎を意識してやってみてる訳です。
自分なりに検証してるんで・・・間違いあれば指摘お願いしますw
今日のお魚

コレの前に60台を掛けたんですが・・・
足元でバラした><
LBDリールは現在入院中・・・あれば獲れたぁ
とか思っていたのだが・・・
その後も一応釣れる!
コレだぁ → 1 2 3

こんなんを5本ほど
他にも

サイズが上がらないのが残念だが バイトは多数ある
しかし乗らない><
足場が高いので良く見えるのだが 超ショートバイトw
雨後で激濁りが原因なのかもしれない。
獲った魚は全てテール一本掛り これやとLBD
やったとしてもバレてるわな と 思う。
ベイトのサイズが小さいのでツイバム感じなのか
と妄想中w
ただこれも稚鮎の遡上とだとしたら・・・
例年なら6月下旬までらしい><
逝けるだけ調査してみる予定です。
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : パワーエキストラ PE1号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : コアマン IP ・ PB
レンジバイブ70ES
やっぱり不味いとの理由で本日からマイセンに
戻した サキマン です!
昨夜のことですが、和歌山北港海釣り公園が
ルアー釣りしていい事を知りました・・・泣
帰宅後 迷ったぁぁぁw
逝ったろうかーーーー
と・・・
先週仕入れたショアジギロッドのテストしたいのです^^
でもまだリール買ってないですがねw
で
結局のところ・・・近くのシーバスに逝って来ましたw
まぁ来週 行く予定だしぃ♪
で 本題w
このところ自身のシーズナルパターンについて
疑問を抱いていたわけです。
例年(僕 ソルト 4年生です) 今の時期って
バチが終わり ちょっと休憩してキビレ釣りかライトショアジギ
やってたんです。
まぁ まだバチ逝けるとこもあるんですが・・・もういいかなとw
ホームをもちっと煮詰めてみようと思った訳です ハイ。
で
見つけたのがマイクロパターン!
これも ハク とか イワシ 稚鮎 に分かれると思うんですが
今は稚鮎を意識してやってみてる訳です。
自分なりに検証してるんで・・・間違いあれば指摘お願いしますw
今日のお魚
コレの前に60台を掛けたんですが・・・
足元でバラした><
LBDリールは現在入院中・・・あれば獲れたぁ
とか思っていたのだが・・・
その後も一応釣れる!
コレだぁ → 1 2 3
こんなんを5本ほど
他にも
サイズが上がらないのが残念だが バイトは多数ある
しかし乗らない><
足場が高いので良く見えるのだが 超ショートバイトw
雨後で激濁りが原因なのかもしれない。
獲った魚は全てテール一本掛り これやとLBD
やったとしてもバレてるわな と 思う。
ベイトのサイズが小さいのでツイバム感じなのか
と妄想中w
ただこれも稚鮎の遡上とだとしたら・・・
例年なら6月下旬までらしい><
逝けるだけ調査してみる予定です。
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : パワーエキストラ PE1号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : コアマン IP ・ PB
レンジバイブ70ES
2012年06月12日
デイシーバスにいって見た の 段
福山雅治「道標」 えぇ ですね・・・
おっと サキマンですw
NHKで福山雅治の石巻LIVEが放送されていた
んで・・・。
さて 本題へぇ
先週はイカ尽くしやったんで休もうと思った
が・・・野暮用もあったで尼崎に朝から少し振りに
いって来ました^^
いつもの河川に逝こうと思っていたんですが
「セブンセンシズ」が発動w
淀川へ逝ってみる^^
小潮で潮位も低く久々にレンジバイブ70を投げてみた。

数等でチィバスくんがヒット^^
小さいながら表層で掛けたので、なかなかいい出方を
してくれた^^
ポイントずらしながら少しやったが緩くてだめぇ><
武庫川に移動^^
・・・
「なにぃーー」

(コドモ刑事・・・おもろいですw)
一面 クラゲ ^^;
用事があるので時間的にもう移動はできない。
アイアンプレートを大遠投してみる・・・
まともに引けるのは数メートル^^;
すぐにクラゲ地雷に・・・
ベイトはけっこういてるんです・・・
(ハクか稚鮎だと思う)
もう止めようと思っていると・・・
ヒットw
ジャンプ一発でバラシ><
しかし テンションUP^^
が・・・
この後 すこし粘ったがノーコンタクトw
まぁ えぇかw
「がまかつ ラグゼホークアイ」モニター期間はすでに
終了しているんですが、ラグゼさんから回収までは
使用していいとのメールがあったので今回使用しています^^
一年間お世話になった「ホークアイ」も今回で振るのも
最後かな!?良い仕事してくれました感謝^^
コストパフォーマンスは非常に高いロッドです!
僕が使用した「96MH」は汎用性が高く、いろんな魚に
有効でした。シーバス・小型青物・タチウオ・チヌと
大阪湾のショアならコレ一本で釣りができます。
ビギナーさんには超オススメです^^
中級以上の方は・・・お金掛けるだろうからサブロッドにw
さて 今年の相棒はどうしようか・・・
去年買った クレイオスは折ってしまったし><
デイゲーム用のロッドは要るし・・・
ショアジギロッドも買い換えたいし・・・
レオザ欲しいし・・・
チータRRは気になるし・・・
「がまかつさん チータRR モニターやらせてください」w
ロッド : がまかつラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE1号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : レンジバイブ70ES
アイアンプレート
おっと サキマンですw
NHKで福山雅治の石巻LIVEが放送されていた
んで・・・。
さて 本題へぇ
先週はイカ尽くしやったんで休もうと思った
が・・・野暮用もあったで尼崎に朝から少し振りに
いって来ました^^
いつもの河川に逝こうと思っていたんですが
「セブンセンシズ」が発動w
淀川へ逝ってみる^^
小潮で潮位も低く久々にレンジバイブ70を投げてみた。
数等でチィバスくんがヒット^^
小さいながら表層で掛けたので、なかなかいい出方を
してくれた^^
ポイントずらしながら少しやったが緩くてだめぇ><
武庫川に移動^^
・・・
「なにぃーー」

(コドモ刑事・・・おもろいですw)
一面 クラゲ ^^;
用事があるので時間的にもう移動はできない。
アイアンプレートを大遠投してみる・・・
まともに引けるのは数メートル^^;
すぐにクラゲ地雷に・・・
ベイトはけっこういてるんです・・・
(ハクか稚鮎だと思う)
もう止めようと思っていると・・・
ヒットw
ジャンプ一発でバラシ><
しかし テンションUP^^
が・・・
この後 すこし粘ったがノーコンタクトw
まぁ えぇかw
「がまかつ ラグゼホークアイ」モニター期間はすでに
終了しているんですが、ラグゼさんから回収までは
使用していいとのメールがあったので今回使用しています^^
一年間お世話になった「ホークアイ」も今回で振るのも
最後かな!?良い仕事してくれました感謝^^
コストパフォーマンスは非常に高いロッドです!
僕が使用した「96MH」は汎用性が高く、いろんな魚に
有効でした。シーバス・小型青物・タチウオ・チヌと
大阪湾のショアならコレ一本で釣りができます。
ビギナーさんには超オススメです^^
中級以上の方は・・・お金掛けるだろうからサブロッドにw
さて 今年の相棒はどうしようか・・・
去年買った クレイオスは折ってしまったし><
デイゲーム用のロッドは要るし・・・
ショアジギロッドも買い換えたいし・・・
レオザ欲しいし・・・
チータRRは気になるし・・・
「がまかつさん チータRR モニターやらせてください」w
ロッド : がまかつラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE1号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : レンジバイブ70ES
アイアンプレート
2012年05月28日
デイゲームはやっぱ楽しい の 段
どもどもでございますw
今回は・・・スルメイカ調査♪
仕事終わりが深夜なので 常夜灯があるポイントから
攻めてみるも><
餌釣りのおっちゃんに情報もらうとぉ
「ここはまだ早いでぇ」 との事^^;
朝マズメなので急いでシーバス狙うも><
しゃーない・・・尼崎に移動w
着いたころには完全に だるい潮 w
とりあえず色々やるが無反応なのですよ
が・・・
うろうろしていて気づいてしまったんですね!
「マイクロベイトさん 結構 いてるやん こっち側」
鵜さんとか鳥さんとかダイブしてるやん^^
準備して 一投目・・・・
ヒットぉ^^
ぐいぐい ぐいぐい ぐいぐいぐい
えら荒い で ポロ です><
が・・・
合ってる・・・逝ける!!!!
で
オシ^^ 改心の一発^^
で
サイズダウンだが 合ってるよー^^
が・・・
コレにて終了><
すぐ気付いてればもうちょいいけたかな^^;
なんとかホゲずにすみましたw
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE 1.2号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : コアマン IP・PB
クロスウォーター 爆岸バイブ
他 レンジバイブ
2012年05月22日
バチ抜け・・・どうですか? の 段
どもどもサキマンでございますw
今回はぁぁぁ
やっぱり バチ調査へ逝ってきました^^
明け方まで仕事してぇ 朝から金冠日食^^
いやぁぁぁぁ
大興奮w
で 夕方から出撃でっす^^
本日はゲストをお招きしております^^
釣友の 福ちゃんさん ご夫妻!
現場の尼崎周辺に先回りしてー
現状確認^^
着いて即効・・・
「おったなぁ」 菊本様風
いい感じ♪
福さん達と合流して3人で攻めるが・・・
なんだかなぁ・・・
こんなん^^;
合計 3本 ^^;
その後は・・・・・
ちぃバスを数回 弾くのみw
そんな中 福さんがヒット^^
見にいったら・・・
ぽろっ ><
で・・・チャンスタイム終了!
尼崎周辺のポイントをランガンするも
だめぇーーーー
福さん・・・すんません><
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE 1.2号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : アイマ カーム
コアマン アルカリ
※リールがHG仕様なのは・・・入れ替えが面倒なだけですw
2012年05月17日
雨 のち 雷 のち 釣れません の 段
記録用に さらっと w
17日はぁぁぁぁ
雨でした・・・
それも
爆風
雷
豪雨
で
いつもなら写真のみ残すが・・・
ブログで記録を残す事にー
アカンねw
こんなんが次に生かせればいいなぁ^^
2012年05月11日
バチ抜け調査だぜ の 段
どもです!
関東では雹が降ったらしい・・・雷に豪雨・・・
そんな日に関西は・・・いい天気でしたw
風は強かったが バチ調査に逝ってきました^^
仕事帰りなので20時過ぎに尼崎周辺に到着!
上潮中なので期待してたんですが・・・
爆風です><
とりあえず振ってはみるものの
あかーん
しばらくすると偶然 平田先生登場w
しばしお話して、、、移動されましたw
サキマンはもう少し粘る!
なんとか22時ごろからぽつぽつとチィバス
をゲット^^;
サイズがぁぁぁぁ
こんなんを5本ほど・・・w
すると 通りがかりのアベック登場w
女の子が「すごーい」を連呼してくれるw
言われすぎて・・・悲しい><
が・・・・
カワイイ子 だったので
OK 牧場 w
帰り際に女の子が
「寒いから風邪ひかないでくださいよー」
と声を掛けてくれた・・・
うん
恋に落ちそうw
脱線・・・最終的にコイツで〆て帰りました^^;
うーん ちょっと遅れてるかな
次の大潮に期待しまっす^^
2012年05月01日
河川でデイゲームシーバスの段
どもどもサキマンでございますw
今回はベイトパターン調査へ逝って
きました^^
ホントは和歌山にショアマダイ逝きたかった
んですが・・・
嫁 : 「 アカン(怒) 」
ちーーーんw
しゃーなので家族が寝ているスキにお出かけ
しましたw
ココ最近狙っていたポイント!朝マズメちょいすぎに
入りますw(ちょっと寝過ごしたw)
ベイトは多分・・・否絶対ハクだろうw
爆風なんで・・・鉄板攻めw
コアマンIP数投で答えがぁぁぁ

(5:15)
うん 小さいw
が、ただ引きではそうそう釣れてくれないので
ショートジャーク混ぜて狙うと・・・

(6:04 久々のバス持ち・・・手にバス傷が・・・懐かしいw)
うん うん 小さいw
逝けるね・・・とか思って攻め続けるとぉ
きたーーーーーー^^ ココ最近では一番の引きぃ^^
が・・・
まさかの・・・バラシ><
回収するとぉ なんでやねん???
スナップ伸びてる><
しかも・・・IP付いて無い><
コアマンIP よく釣れるがフックとスナップが
やわすぎるよぉぉぉぉ><
よく考えると、この手の不良は仕方無いと思う
が、クレームつけたいよねw
でもクレームつけれない・・・。
なんせ無くしてるんだもんw
そう考えると、ルアーってクレーム率は低い商品となり
販売者側的には楽やなぁと思う。
(僕が販売職なので・・・余計にそう感じるだけだが)
話を戻して・・・・
チャンスタイム終了><
しゃーないのでぇ まじめに変化攻め^^
しかし アカンので小移動を繰り返すw
良さそうなポイントを発見^^
「ここしかないやろ」を丁寧に攻めると
出ました^^

(8:07)
うんうんうん 小さい w
まぁ 結構楽しめたので終了ぉぉぉぉぉ^^
今回のポイント・・・写真見ればすぐ分かると
思います^^
この連休で朝マズメやってみて下さい^^
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE 1.2号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : コアマン IP
今回はベイトパターン調査へ逝って
きました^^
ホントは和歌山にショアマダイ逝きたかった
んですが・・・
嫁 : 「 アカン(怒) 」
ちーーーんw
しゃーなので家族が寝ているスキにお出かけ
しましたw
ココ最近狙っていたポイント!朝マズメちょいすぎに
入りますw(ちょっと寝過ごしたw)
ベイトは多分・・・否絶対ハクだろうw
爆風なんで・・・鉄板攻めw
コアマンIP数投で答えがぁぁぁ
(5:15)
うん 小さいw
が、ただ引きではそうそう釣れてくれないので
ショートジャーク混ぜて狙うと・・・
(6:04 久々のバス持ち・・・手にバス傷が・・・懐かしいw)
うん うん 小さいw
逝けるね・・・とか思って攻め続けるとぉ
きたーーーーーー^^ ココ最近では一番の引きぃ^^
が・・・
まさかの・・・バラシ><
回収するとぉ なんでやねん???
スナップ伸びてる><
しかも・・・IP付いて無い><
コアマンIP よく釣れるがフックとスナップが
やわすぎるよぉぉぉぉ><
よく考えると、この手の不良は仕方無いと思う
が、クレームつけたいよねw
でもクレームつけれない・・・。
なんせ無くしてるんだもんw
そう考えると、ルアーってクレーム率は低い商品となり
販売者側的には楽やなぁと思う。
(僕が販売職なので・・・余計にそう感じるだけだが)
話を戻して・・・・
チャンスタイム終了><
しゃーないのでぇ まじめに変化攻め^^
しかし アカンので小移動を繰り返すw
良さそうなポイントを発見^^
「ここしかないやろ」を丁寧に攻めると
出ました^^
(8:07)
うんうんうん 小さい w
まぁ 結構楽しめたので終了ぉぉぉぉぉ^^
今回のポイント・・・写真見ればすぐ分かると
思います^^
この連休で朝マズメやってみて下さい^^
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : PE 1.2号
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : コアマン IP
2012年04月24日
バチ抜け調査だぜの段
どもどもサキマンでございますw
今回はバチ調査&ベイトパターン調査へ逝って
きました^^
ホントなら朝マズメ狙いだったんですが・・・
大雨後という事もあり・・・ガッツリ寝てしまったw
ちゅーことで夕マズメ狙いでGO^^
まずは淀川でIPから・・・・
平田先生も合流するも・・・
アカンw
ボラスレのみなので移動w
ここで先生は別の河川へ そして僕は
本命ポイントへ^^
微妙な上げ潮の中 予定通りバチルアーから
数等で・・・
フワァッ
来ましたなぁw
おぉーー^^ 今年初の70UP^^
セルフタイマー・・・難しいねw
バチ抜けてるのかぁーーーーー???
が・・・・
後が続かず><
その後は3回ほどバイトがあるものの
弾いてしまい アカンw
まぁ ちぃバスなんでしょうw
明日は会議なので・・・コレで満足して終了^^
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : シマノパワープロPE 1号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : アイマ カーム110
クロスウォーター 爆岸プレミアム
コアマン IP
2012年04月20日
マイクロパターンは続く・・・の段
サキマンでございます^^
このところ微妙に釣りに逝ってますw
まずは、17日から・・・
16日に会社の集まりで淀川で野球大会w
エリア対抗戦で・・・お決まりの土下座→泣きの2戦目へと・・・w
いまだに筋肉痛ですw
で・・・・
釣りに行きたい欲を埋めるべく
夜中から出撃しました^^
まずは北港から逝ってみますw
マイクロベイトパターン中のポイントから見ていくと
こんなん出ましたw
・・・
あかんやろw
いろいろ攻めるが・・・・あかん><
悩んで・・・大規模河川へぇ 移動^^
コアマン IPでまず遠投^^
コツン
お??
で 手前まで来て引き返すw
「逝けるやぁーーーーん♪」
が・・・ここからなかなか・・・
結局・・・1バラシ と ボラ爆釣w
はい 終了w
で 今日は南港調査へぇ
バチちぇっく + チヌ狙いw
が・・・バチは見えないでした><
しかし子シーバス軍団がマイクロベイトさんを追いまくりw
が・・・北港ほどは数がいない感じ
が・・・濁りまくりなので表層しか見えないw
が・・・中層あたりでキラキラ反転されている^^
うん いてるね!!
いろいろ試すが・・・子シーバスアタックばかりw
乗らないので、リアクション狙いでリフト&フォール攻め!
的中^^
元気な50UPさん^^
中山師匠へメールしながらちょい休憩^^
んで 再アタックするとぉーーーー
またきたーーーー
が・・・バラシタ><
ちょうど雨が降ってきたので終了w
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノパワープロPE 0.8号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : マリア マールアミーゴ
コアマン アルカリ
2012年04月10日
マイクロベイトパターン突入の段
どもどもサキマンでございますw
やっと暖かくなってきましたー^^
4月9日は娘が小学生になって初めての登校日^^
夜中からシーバス調査に逝ってましたが・・・気になって
登校前に帰ってきたら、娘のはしゃぎっぷりが半端ないw
お向かいの同じ小学校に通うお姉ちゃん達がわざわざ
迎えに来てくれました♪
いやー ありがたい事です><
娘の話はさて置き・・・
本題へw
今回はいつもお世話になっている平田センセーから面白い
写メが・・・w
8日に釣りしてたらカラスに襲われた鳩を救出したとの事♪
落水してブルブル震えていた鳩を胸元で暖めながら釣りしたそうですw
さすが先生w
愛を感じますw
その後、連荘で出撃されていた先生からまたしても写メが・・・
50台を二本獲ってるぅー
こりゃ逝かねばと・・・w
前日調査に逝った北港ポイントからチェック^^
昨夜同様 マイクロベイトパターン中^^
足元では50くらいさんがキラキラと反転されてますw
今日は最終兵器・・・メバルタックル持参w
3本ほどちぃバスいじめしましたw
が・・・さすがに飽きたw
ポイント移動
期待していた明暗ポイントは先行者がぁぁぁ><
挨拶して 情報収集^^
駄目らしい><
しゃーないので 岸壁をテクトロしているとぉ
ガツン
おいでませませー^^
いい感じのサイズですぅ~^^
しかしその後は無反応><
デイゲーム突入してから、潮目を鉄板で探っていると・・・
デカメダカの応酬でしたw
しかしながらバイトもちょいちょいあるのです
目の前でショートバイトしやがるんです><
ツン・・・反転・・・喰えよぉぉぉぉ><
粘ってみたものの・・・デカメダカ3本で筋肉痛w
チヌ師様が増えてきたので終了しましたぁー^^
若い20代くらいのチヌ師様が一枚上げてましが・・・
面白そうですw 今年は落とし込みもやろうかな・・・。
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : シマノ アルテグラアドバンス4000HG
ライン : シマノパワープロPE 1号
リーダー : ナイロン16ポンド
ルアー : コアマン アルカリ・IP・PB
クロスウォーター 爆岸プレミアム
他、メバルロッド&タックル
2011年11月14日
勉強になったなぁ・・・の段
眠いです・・・w
ども サキマンです^^ 最近釣り友が急増中です^^
ありがたい事です・・・で ここで再確認!
サキマンの「マン」の発音は 豚まんの「まん」でお願いしますw
では さらっと逝ってみます^^
13日
とある河川の合流部からスタートするも・・・アカンw
橋下を狙いに逝くか悩むが・・・車が数台・・・アカンw
いつもの実績ポイントへGO~
凄腕の常連さんとご一緒させて頂く~ ポイント解説付きで
なんとも有意義な時間^^
僕が見切っていたコースでなんと・・・80センチを釣られました!

うーん 上手い人はやっぱり釣るのねw
狙い方も教えて頂き ホントに勉強になりました!
14日
昨日のおさらいとリベンジも兼ねて同じポイントへぇ^^
バリッドを引いていると・・・マイクロカタクチさんをフッキングw
こりゃ・・・間違いない!
はい 釣れました^^

このポイントでは2ヒット 1バラシ・・・。
流れも緩くなったので 下流へ移動。
下流ポイントの常連さんが50UPをゲットされてる最中^^
お手伝いして 情報を頂く^^
しばらくすると 最近仲良くさせて頂いている女性アングラーさんが
ヒットぉ^^

ナイスサイズ^^
自己新との事です^^ 「ねぇさん おめでとうございます^^」
さて僕は・・・何回バラスねんてな感じ><
フックを見ると第一ポイント同様 フックが伸びてる><
フック交換するももう遅しw
そろそろフックケース購入とメインルアー全フック交換しますw
ども サキマンです^^ 最近釣り友が急増中です^^
ありがたい事です・・・で ここで再確認!
サキマンの「マン」の発音は 豚まんの「まん」でお願いしますw
では さらっと逝ってみます^^
13日
とある河川の合流部からスタートするも・・・アカンw
橋下を狙いに逝くか悩むが・・・車が数台・・・アカンw
いつもの実績ポイントへGO~
凄腕の常連さんとご一緒させて頂く~ ポイント解説付きで
なんとも有意義な時間^^
僕が見切っていたコースでなんと・・・80センチを釣られました!
うーん 上手い人はやっぱり釣るのねw
狙い方も教えて頂き ホントに勉強になりました!
14日
昨日のおさらいとリベンジも兼ねて同じポイントへぇ^^
バリッドを引いていると・・・マイクロカタクチさんをフッキングw
こりゃ・・・間違いない!
はい 釣れました^^
このポイントでは2ヒット 1バラシ・・・。
流れも緩くなったので 下流へ移動。
下流ポイントの常連さんが50UPをゲットされてる最中^^
お手伝いして 情報を頂く^^
しばらくすると 最近仲良くさせて頂いている女性アングラーさんが
ヒットぉ^^

ナイスサイズ^^
自己新との事です^^ 「ねぇさん おめでとうございます^^」
さて僕は・・・何回バラスねんてな感じ><
フックを見ると第一ポイント同様 フックが伸びてる><
フック交換するももう遅しw
そろそろフックケース購入とメインルアー全フック交換しますw
2011年10月30日
続・大阪アーバンサイド物語の段
いい季節がやってきたー^^ 待ってたよぉぉぉw
シーバス楽すぃ♪
ちゅーことで、28日にいつもの河川へぇGO!
うーーん 先行者4人w
こりゃ 無理w
とりあえず状況を確認w
一番のポイントの方は70・60・50との事^^
シンペンでゲットされたそうです!
うらやましぃ・・・
他の方は来たばかりらしく・・・駄目らしい。
まぁ とりあえずキャストぉぉぉぉぉ
数投でアタリがぁ しかしノラナイ><
しばらくやるがダメダメなので・・・移動。
ホームエリアへぇw
先行者が一名おられ・・・情報収集^^
駄目らしい・・・。
とりあえずキャスト開始ぃ
すると・・・ベイトが「ざわ ざわ ざわざわ」カイジ風
先行者さんに待望のヒットォ
70アップ^^
うらやましい・・・><
サキマンにはノーバイト・・・。
30分間隔で3本上げられました・・・否 見せつけられたw
火がついたサキマンは・・・
粘るw
先行者さんが帰られたのでぇ ポイント変更w
流石は常連さん よくポイントをご存知なわけです ハイw
こっちのポイントじゃないと駄目なんですよねぇw
はい ヒットォ
30分
はい 食ったぁ
沈黙w 30分パターンが・・・
一時間後やっと・・
30分
でまたゲットw
写真は・・・もういいかw
サイズは大体60~70サイズ ボイルはちょいちょい・・・
ベイトはイナッ子です。
30分間隔・・・2月神戸釣果と良く似てますw
この30分で回遊、スクールしてるんでしょねぇ
んで 新しい群れがルアーを食ってくるのかなと妄想w
さぁ この感じはいつまで続くのかw
実は・・・今日も・・・20分勝負w
さくっと60アップゲットして帰りましたw
まだ逝けるw
タックル
ロッド : がまかつ ラグゼ ホークアイ96MH
リール : ダイワ インパルトα2500LBD
ライン : シマノ パワープロPE0.8
リーダー : ナイロン20ポンド
ルアー : マリア フェイクベイツ NL-1
マリア マールアミーゴ
ラッキークラフト バリッド90・70
2011年10月24日
苦戦の末・・・の段
頑張ってぇ♪ 頑張ってぇ♪ しーごと♪
がんばってぇ~ がんばってぇ~ しぃごとぉ♪
ども サキマンでっすw
オールブラックス!!! おめでとうw
懐かしの ハカパクリ グロンサンDXで逝ってみました・・・。
※ちなみにサキマンはサッカー部だったのでルールは知りません(爆)
さてさて・・・ここ三日間 仕事帰りに連荘で出撃してみたw
嫁&娘が実家に帰ってたので自由人な私w
いやぁー 厳しいw
なかなかタイミングが合わないw
いい感じかと思うと流石に人だらけ・・・。
常連さんとの挨拶や会話のみが収穫な感じw
しかしながら今日から中潮・・・大潮後がいいはずだが・・・
逝ってしまう訳ですよw
干潮前に到着ぅ ルアーマンが三人ほど・・・
まずは情報収集からぁ・・・
お二人はぜんぜん駄目ぇ との事ぉ><
一番のポイントの方へぇ
いつもの常連さんw 夕方からやってるらしいが・・・
駄目との事><
休憩するから打っていいよぉ~ とのお言葉に甘えるが・・・><
暫くしてから、ブルスコさんでタイトに狙っているとぉ
待望のヒットぉ
ライン出まくりのナイスサイズぅ
が、、、痛恨のバラシ><
仕方なく ポイント移動
底を探りながら 丁寧にせめるとぉ
ヒットぉ!!!
50ぐらいさんを軽くいなしているとぉ・・・
またしてもバラシ><
まぁ 小さいしぃ まだまだw
10分後ぉ
またまた ヒットぉ!!!
今度は逃さん!
いつぶりやろ ぐらいの 丁寧なやりとりw

まぁまぁ サイズ^^
コレにて終了^^
明日も うししし・・・
あ!? 夜勤に突入なので無理やったw
金曜からラッシュかけたいなぁ・・・。
がんばってぇ~ がんばってぇ~ しぃごとぉ♪
ども サキマンでっすw
オールブラックス!!! おめでとうw
懐かしの ハカパクリ グロンサンDXで逝ってみました・・・。
※ちなみにサキマンはサッカー部だったのでルールは知りません(爆)
さてさて・・・ここ三日間 仕事帰りに連荘で出撃してみたw
嫁&娘が実家に帰ってたので自由人な私w
いやぁー 厳しいw
なかなかタイミングが合わないw
いい感じかと思うと流石に人だらけ・・・。
常連さんとの挨拶や会話のみが収穫な感じw
しかしながら今日から中潮・・・大潮後がいいはずだが・・・
逝ってしまう訳ですよw
干潮前に到着ぅ ルアーマンが三人ほど・・・
まずは情報収集からぁ・・・
お二人はぜんぜん駄目ぇ との事ぉ><
一番のポイントの方へぇ
いつもの常連さんw 夕方からやってるらしいが・・・
駄目との事><
休憩するから打っていいよぉ~ とのお言葉に甘えるが・・・><
暫くしてから、ブルスコさんでタイトに狙っているとぉ
待望のヒットぉ
ライン出まくりのナイスサイズぅ
が、、、痛恨のバラシ><
仕方なく ポイント移動
底を探りながら 丁寧にせめるとぉ
ヒットぉ!!!
50ぐらいさんを軽くいなしているとぉ・・・
またしてもバラシ><
まぁ 小さいしぃ まだまだw
10分後ぉ
またまた ヒットぉ!!!
今度は逃さん!
いつぶりやろ ぐらいの 丁寧なやりとりw
まぁまぁ サイズ^^
コレにて終了^^
明日も うししし・・・
あ!? 夜勤に突入なので無理やったw
金曜からラッシュかけたいなぁ・・・。
2011年10月07日
都市型河川が楽しいの段!
うぃっすぅ~ サキマンっす!!
更新が遅れてます・・・毎度ですがw
会社の試験やぁ 嫁さんの怪我やぁ 娘がまた病気・・・
ははは・・・何やろか
まぁ めちゃくちゃ大事には至ってないがw
ココ最近の釣果
3日 会社の近所の河川から開始ぃ このポイントは最近 釣れてます!
僕は撃沈してますがw
Hさんが後から合流!
「この時間は釣れないよぉ」
との事なので、時間的制約もあるので下流へ移動・・・。

こんなんを数匹ゲットw
コレ釣る前にHさんからメールが・・・でかいの釣ってます><
4日
アカン・・・欲求不満・・・短時間だけ・・・
前日とは違うポイントへぇ

いぇーいw
がまかつ ラグゼサイト ホークアイモニターレポート
http://www.luxxe.jp/hawkeye/report.cgi?rid=572&m=999999&a=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C&f=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9&x=46&y=6
5日
結局また逝ってるw
ボイルは遠いは、シンペン送り込んでも駄目だわで・・・
新しい釣方にチャレンジw
なんと ナイト河川で・・・12g~25gのジグw
なんとこれでちぃバスをゲットw
帰り際、入れ替わりのアングラーさんに挨拶すると・・・
「サキマンさんですよね?」
びっくり・・・なぜと思ってると去年お会いした方でしたw
前回も去年会った高校生アングラーとも再開ぃ
シーバスだけじゃなく アングラーも河川に帰ってきましたねw
帰りに違うポイントでもう一本w

釣れるレンジを発見するも・・・小サバが数匹w
来週の休みは 久々にエギング逝きます♪
ついでにHさんに頂いたぁ メバルロッドでアジングもぉ♪
楽しみやぁw
でも、いやいや、多分、週明けには河川逝ってそうですがw
更新が遅れてます・・・毎度ですがw
会社の試験やぁ 嫁さんの怪我やぁ 娘がまた病気・・・
ははは・・・何やろか
まぁ めちゃくちゃ大事には至ってないがw
ココ最近の釣果
3日 会社の近所の河川から開始ぃ このポイントは最近 釣れてます!
僕は撃沈してますがw
Hさんが後から合流!
「この時間は釣れないよぉ」
との事なので、時間的制約もあるので下流へ移動・・・。
こんなんを数匹ゲットw
コレ釣る前にHさんからメールが・・・でかいの釣ってます><
4日
アカン・・・欲求不満・・・短時間だけ・・・
前日とは違うポイントへぇ
いぇーいw
がまかつ ラグゼサイト ホークアイモニターレポート
http://www.luxxe.jp/hawkeye/report.cgi?rid=572&m=999999&a=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C&f=%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B9&x=46&y=6
5日
結局また逝ってるw
ボイルは遠いは、シンペン送り込んでも駄目だわで・・・
新しい釣方にチャレンジw
なんと ナイト河川で・・・12g~25gのジグw
なんとこれでちぃバスをゲットw
帰り際、入れ替わりのアングラーさんに挨拶すると・・・
「サキマンさんですよね?」
びっくり・・・なぜと思ってると去年お会いした方でしたw
前回も去年会った高校生アングラーとも再開ぃ
シーバスだけじゃなく アングラーも河川に帰ってきましたねw
帰りに違うポイントでもう一本w
釣れるレンジを発見するも・・・小サバが数匹w
来週の休みは 久々にエギング逝きます♪
ついでにHさんに頂いたぁ メバルロッドでアジングもぉ♪
楽しみやぁw
でも、いやいや、多分、週明けには河川逝ってそうですがw
2011年08月25日
デイゲームシーバスは楽しい!の段
まいど! サキマンでっす!
暑いのか涼しいのか良く分からん日々が続いてますねー
潮周りも良くないし・・・都市型河川は釣れないし><
ちゅうことで狙うならやっぱり神戸かとw
先週は沖堤防行くつもりが・・・ちょいとしたミスで渡れず><
貝塚で撃沈・・・。
今週はと悩んだ挙句、神戸港周辺へw
これがどんぴしゃw正解!!
夜中3時に到着して、だらだらしながらベイトを探すとぉ
うじゃうじゃ モコモコ バシャバシャ してはりますw
そのポイントには先行者2名いてはりますが、タチ狙いの方。
その方達とおしゃべりしながらちぃバスがひたすら遊んでくれますw
「こんなの いらなーい」と贅沢言いながらでかいのを狙います。
・・・・・あきません ちぃバスが邪魔をするw
夜が明けると共にカタクチのサイズが入れ替わり、ボイルは起こるが
ルアーに反応しない。
諦めて、少し移動して流れをさがしますぅ。
発見!

小さいですねぇ

回遊ごとにこんなサイズが釣れてきますw
多数釣れててますが・・・30~40台ばかりぃ・・・。
連続ジャークと高速巻きコンボで

ちょいサイズUPの50台^^
まぁ潮がイマイチなんでこんだけ釣れればOK牧場でしょうw
最後はエイにまたしてもIPもってかれました><
タックル
ロッド:がまかつ ホークアイ96MH
リール:ダイワ インパルトα2500
ライン:パワープロ PE0.8
リーダー:ナイロン16ポンド
ルアー:コアマン アルカリ・IP・PB
ベイトブレス 湾バイブ
マリア スピンシャイナー
暑いのか涼しいのか良く分からん日々が続いてますねー
潮周りも良くないし・・・都市型河川は釣れないし><
ちゅうことで狙うならやっぱり神戸かとw
先週は沖堤防行くつもりが・・・ちょいとしたミスで渡れず><
貝塚で撃沈・・・。
今週はと悩んだ挙句、神戸港周辺へw
これがどんぴしゃw正解!!
夜中3時に到着して、だらだらしながらベイトを探すとぉ
うじゃうじゃ モコモコ バシャバシャ してはりますw
そのポイントには先行者2名いてはりますが、タチ狙いの方。
その方達とおしゃべりしながらちぃバスがひたすら遊んでくれますw
「こんなの いらなーい」と贅沢言いながらでかいのを狙います。
・・・・・あきません ちぃバスが邪魔をするw
夜が明けると共にカタクチのサイズが入れ替わり、ボイルは起こるが
ルアーに反応しない。
諦めて、少し移動して流れをさがしますぅ。
発見!
小さいですねぇ
回遊ごとにこんなサイズが釣れてきますw
多数釣れててますが・・・30~40台ばかりぃ・・・。
連続ジャークと高速巻きコンボで
ちょいサイズUPの50台^^
まぁ潮がイマイチなんでこんだけ釣れればOK牧場でしょうw
最後はエイにまたしてもIPもってかれました><
タックル
ロッド:がまかつ ホークアイ96MH
リール:ダイワ インパルトα2500
ライン:パワープロ PE0.8
リーダー:ナイロン16ポンド
ルアー:コアマン アルカリ・IP・PB
ベイトブレス 湾バイブ
マリア スピンシャイナー
2011年07月20日
大阪アーバンサイド物語パート2の段
まいどでっす! サキマンでっす!
ホントなら今頃 淡路島か垂水・明石にいてるはずなのに・・・。
台風にゃぁ 敵わないですね><
釣りにも行きたかったんですが、ツレとテレコになったロッドの穂先も
欲しかったので・・・ダブルショッーーーク><
クレイオスを振りたぁぁぁぁい!!
では、ここ最近の釣果でーすW
7月15日
大阪都市型河川
仕事帰りにヒロシを狙いに・・・五木・・・居つき・・・バンザーイ!!
去年の8月に、まぁまぁいい思いができていた事もありぃ ちょうど下げ始め
河川合流部の駆け上がりをバイブでぇ・・・ おらん・・・。
そのまま足元のウイードエリアのギリ横を通すとぉ・・・・
「おったなぁ」菊本様風
小さいがぁ ナイスアタックw
が、後が続かない><
7月17日
大阪都市型河川
前回と同じところへぇ・・・。
満潮手前からスタート!
バイブを早巻きしているとぉ・・・・
ベイトにスレ掛ぃ・・・何やろか?? ん!?
マイクロ カタクチさんw
「 い いてるんや・・・ 」 こりゃ 釣れない訳がない!!!
で、満潮w アカンやんw
下げ始めてからようやくヒット! が 小さいのでゴリ巻きしてたら
ジャンプ一発でバラシw
しばらくやったがぁ アカンので下流へ移動w
禁止エリア(私有地)で釣りしている輩がいたがぁ 無視して釣りしてるとぉ
水上警察登場w やっぱり 怒られてましたねw
釣れなーい・・・。
またまた移動w
とある河川で水面が
「 ざわ ざわ ざわざわ 」 カイジ風
逝けるでぇ との事でアルカリ投入! 一発でドン!
が、またしてもバラシ><
再度レンジを変えて投入・・・ドンw
やっとか・・・と思ってると・・・後ろをアベック(親父??) が通過中。
通過待ちしてたら 抜けました・・・・><
あかーーーーん もう 嫌やぁぁ>< と 泣きながら帰りました・・・。
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール:ダイワ セルテート2500R
ライン:シマノ パワープロ0.8号
リーダー:ナイロン16ポンド
ルアー:バリッド ・ アルカリ
ホントなら今頃 淡路島か垂水・明石にいてるはずなのに・・・。
台風にゃぁ 敵わないですね><
釣りにも行きたかったんですが、ツレとテレコになったロッドの穂先も
欲しかったので・・・ダブルショッーーーク><
クレイオスを振りたぁぁぁぁい!!
では、ここ最近の釣果でーすW
7月15日
大阪都市型河川
仕事帰りにヒロシを狙いに・・・五木・・・居つき・・・バンザーイ!!
去年の8月に、まぁまぁいい思いができていた事もありぃ ちょうど下げ始め
河川合流部の駆け上がりをバイブでぇ・・・ おらん・・・。
そのまま足元のウイードエリアのギリ横を通すとぉ・・・・
「おったなぁ」菊本様風
小さいがぁ ナイスアタックw
が、後が続かない><
7月17日
大阪都市型河川
前回と同じところへぇ・・・。
満潮手前からスタート!
バイブを早巻きしているとぉ・・・・
ベイトにスレ掛ぃ・・・何やろか?? ん!?
マイクロ カタクチさんw
「 い いてるんや・・・ 」 こりゃ 釣れない訳がない!!!
で、満潮w アカンやんw
下げ始めてからようやくヒット! が 小さいのでゴリ巻きしてたら
ジャンプ一発でバラシw
しばらくやったがぁ アカンので下流へ移動w
禁止エリア(私有地)で釣りしている輩がいたがぁ 無視して釣りしてるとぉ
水上警察登場w やっぱり 怒られてましたねw
釣れなーい・・・。
またまた移動w
とある河川で水面が
「 ざわ ざわ ざわざわ 」 カイジ風
逝けるでぇ との事でアルカリ投入! 一発でドン!
が、またしてもバラシ><
再度レンジを変えて投入・・・ドンw
やっとか・・・と思ってると・・・後ろをアベック(親父??) が通過中。
通過待ちしてたら 抜けました・・・・><
あかーーーーん もう 嫌やぁぁ>< と 泣きながら帰りました・・・。
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ アーバンサイドカスタム
リール:ダイワ セルテート2500R
ライン:シマノ パワープロ0.8号
リーダー:ナイロン16ポンド
ルアー:バリッド ・ アルカリ
2011年07月07日
大阪アーバンサイド物語の段
ども!サキマンでっす。
タイトルですが適当ですw
最近、微妙に忙しいく・・・なかなか更新できませぬ!
6月26日
泉南方面にて中さん達とタコ釣りぃ・・・釣れたのは6人中2人のみいぃ 撃沈><。
DKさんにいろいろ泉南パターンを教えて頂いたぁ これだけでも収穫アリ^^
6月29日
神戸方面にて朝一からデイシーバス狙い!
明け方から変なボイルが発生^^ バイブに着いてくるがぁ 反応イマイチ。
アルカリにチェンジぃ・・・アタルが乗らない><
よく見ると・・・青物くさいw こんな時ように バイブレーションBOXには極小ジグが
一個だけ入れてあるのだw

確保w
シオかと思いましたが、ツバスですねぇ。
7月2日
大阪アーバンサイドへw

ちぃバス一本のみぃ
どうもシーバスは7月釣れないイメージが・・・沖堤くらいしか釣れない気がするw
8月からはアーバンサイドでも逝けるんですがねぇw
ココ最近は雨と忙しさに負けてますがぁ タコエギ用のシンカーをカスタム中w
インプレとか後日 報告しますw
タイトルですが適当ですw
最近、微妙に忙しいく・・・なかなか更新できませぬ!
6月26日
泉南方面にて中さん達とタコ釣りぃ・・・釣れたのは6人中2人のみいぃ 撃沈><。
DKさんにいろいろ泉南パターンを教えて頂いたぁ これだけでも収穫アリ^^
6月29日
神戸方面にて朝一からデイシーバス狙い!
明け方から変なボイルが発生^^ バイブに着いてくるがぁ 反応イマイチ。
アルカリにチェンジぃ・・・アタルが乗らない><
よく見ると・・・青物くさいw こんな時ように バイブレーションBOXには極小ジグが
一個だけ入れてあるのだw
確保w
シオかと思いましたが、ツバスですねぇ。
7月2日
大阪アーバンサイドへw
ちぃバス一本のみぃ
どうもシーバスは7月釣れないイメージが・・・沖堤くらいしか釣れない気がするw
8月からはアーバンサイドでも逝けるんですがねぇw
ココ最近は雨と忙しさに負けてますがぁ タコエギ用のシンカーをカスタム中w
インプレとか後日 報告しますw
2011年06月07日
まだバチ、イケテルの段
どもどもサキマンでっす!
ココ最近、どーも台風やら悪天候やらで釣果あがりませぬ・・・。
最近の釣り~。
6月1日
福井県 ショアジギ
新規開拓を目指しぃ 行ってはみたものの・・・まさかの・・・
通行止め!!
冠水&土砂崩れ なんじゃそれ・・・。
急遽、いつものメジャースポットへぇ 流石に一等地は人だらけでござます。
あえなく撃沈w(ハマチ1 サゴシ2を一等地で釣れてはいたが><)
●ホークアイ96MH インプレ
・ショアジギには向かない。テーパー的やわらかくてジグが動いてない。
・ライトショアジギ仕様でPE1.2 & アルテグラアドバンス4000HG!
AR-Cスプールえぇですね!PE0.8がシーバス仕様なんですが28gフルキャストが
怖かったが、1.2だと余裕でフルキャストできる。飛距離も超いい感じのぶっ飛び!
●クレイオス92 インプレ
・噂通り エギング可能!(釣れなかったが・・・)
・ライトショアジギにはかなり向いてる!あまりやらなかったが飛距離が気になるかな?
6月4日
尼崎周辺
爆風にやられ・・・3バイト3バラシ・・・フック錆びてましたね・・・これかw
6月6日
尼崎周辺

一発めぇ
微風でいい感じ! 上げ潮まぁまぁで8時からラッシュですたぁ!

リールをアルアド4000HGのままやったんでやりにくかったがw
軽く10本越えw (最大 55センチまで)
たまにはこんな数釣りも楽しまないとねw 癒されたぁw
帰りにフィッシングMAXにてバッカンを物色!

来週のライトショアジギで使えそうW
デイシーバスで沖堤防なんかもいい感じですねー^^
●今日のホークアイ96MH インプレ
ホークアイ96MH やっぱりバチ抜け逝けますねw
極小サイズの フッ なアタリもとれます!
軽いのでアワセも決まりますよ~! 小場所では無理ですがねw
ココ最近、どーも台風やら悪天候やらで釣果あがりませぬ・・・。
最近の釣り~。
6月1日
福井県 ショアジギ
新規開拓を目指しぃ 行ってはみたものの・・・まさかの・・・
通行止め!!
冠水&土砂崩れ なんじゃそれ・・・。
急遽、いつものメジャースポットへぇ 流石に一等地は人だらけでござます。
あえなく撃沈w(ハマチ1 サゴシ2を一等地で釣れてはいたが><)
●ホークアイ96MH インプレ
・ショアジギには向かない。テーパー的やわらかくてジグが動いてない。
・ライトショアジギ仕様でPE1.2 & アルテグラアドバンス4000HG!
AR-Cスプールえぇですね!PE0.8がシーバス仕様なんですが28gフルキャストが
怖かったが、1.2だと余裕でフルキャストできる。飛距離も超いい感じのぶっ飛び!
●クレイオス92 インプレ
・噂通り エギング可能!(釣れなかったが・・・)
・ライトショアジギにはかなり向いてる!あまりやらなかったが飛距離が気になるかな?
6月4日
尼崎周辺
爆風にやられ・・・3バイト3バラシ・・・フック錆びてましたね・・・これかw
6月6日
尼崎周辺
一発めぇ
微風でいい感じ! 上げ潮まぁまぁで8時からラッシュですたぁ!
リールをアルアド4000HGのままやったんでやりにくかったがw
軽く10本越えw (最大 55センチまで)
たまにはこんな数釣りも楽しまないとねw 癒されたぁw
帰りにフィッシングMAXにてバッカンを物色!
来週のライトショアジギで使えそうW
デイシーバスで沖堤防なんかもいい感じですねー^^
●今日のホークアイ96MH インプレ
ホークアイ96MH やっぱりバチ抜け逝けますねw
極小サイズの フッ なアタリもとれます!
軽いのでアワセも決まりますよ~! 小場所では無理ですがねw
2011年05月25日
5・22初キビレの段
どもどもサキマンです!
ブログを試しに移設してみました~^^
さてさて初投稿 ナチュラムさんはどんなんかなぁ~w(仁鶴師匠風)
22日にいつものポイントへバチ行ってきましたー。
ヤフォ天気の風予報を信じたが、、、あえなく裏切られる><
風向きはあってるが、、、~5M予報、、、10Mはあるなぁ><
前回が良かっただけにねぇ・・・。諦められずとりあえずキャストォォォ!!!!
釣れないw
前日にマリアフィールドスタッフ 中山光春さんと電話をしておりぃ タイミング合えば合流の予定!
やべぇ「ボコボコ釣れますよ」とか言ってしまった・・・。
中さんから電話が鳴るぅぅぅ・・・。
サキマン:「すいません>< 爆風ですぅ あきません」
中さん:「取り合えず 近所まで行くわぁ」
あぁぁ 釣らないとw
と、思ったら釣れましたw ちぃバスさんがw
即効 中さんメールw
なんとか2本のちぃバスさんをゲットするも・・・爆風は更に強くなるのでした。
中さん・Hさんと合流後にポイントを移動するも反応ナッシング!
「チヌ行こかぁ」となりぃ チヌポイントへぇGO!
いやぁ 中さんとHさんと一緒に釣りさせていただくと新しいポイントを色々教えて頂けますぅ(感謝!!)
途中コンビニへ・・・お! 中さん・・・マリアフィールドスタッフTシャツ着てる!帽子もそうらしい!!
「かっこぇぇぇ! えぇなぁ!」 と 思いながら物欲しそうに見つめていた事に中さんは知る由もないw

雨も降り出し何とか今年初キビレちゃんを捕獲!
久々のチニング面白い!シーバスばっかりやってると駄目ですねw
ちなみに今回の使用ロッドはぁぁ
シーバス がまかつ「ラグゼ ホークアイ96MH」
キビレ ダイワ「モアザン ブランジーノ アーバンサイドカスタム」
ホークアイですが、ココ最近バチで使ってますがぁ いい感じに馴染んできましたー^^
デイ向けロッドですがぁ ナイトでもOK! 河川の大型狙いのバチでも全然OKです^^
追伸
がまかつさん 僕にもメーカーロゴ入ったTシャツとかキャップ下さい・・・w
ブログを試しに移設してみました~^^
さてさて初投稿 ナチュラムさんはどんなんかなぁ~w(仁鶴師匠風)
22日にいつものポイントへバチ行ってきましたー。
ヤフォ天気の風予報を信じたが、、、あえなく裏切られる><
風向きはあってるが、、、~5M予報、、、10Mはあるなぁ><
前回が良かっただけにねぇ・・・。諦められずとりあえずキャストォォォ!!!!
釣れないw
前日にマリアフィールドスタッフ 中山光春さんと電話をしておりぃ タイミング合えば合流の予定!
やべぇ「ボコボコ釣れますよ」とか言ってしまった・・・。
中さんから電話が鳴るぅぅぅ・・・。
サキマン:「すいません>< 爆風ですぅ あきません」
中さん:「取り合えず 近所まで行くわぁ」
あぁぁ 釣らないとw
と、思ったら釣れましたw ちぃバスさんがw
即効 中さんメールw
なんとか2本のちぃバスさんをゲットするも・・・爆風は更に強くなるのでした。
中さん・Hさんと合流後にポイントを移動するも反応ナッシング!
「チヌ行こかぁ」となりぃ チヌポイントへぇGO!
いやぁ 中さんとHさんと一緒に釣りさせていただくと新しいポイントを色々教えて頂けますぅ(感謝!!)
途中コンビニへ・・・お! 中さん・・・マリアフィールドスタッフTシャツ着てる!帽子もそうらしい!!
「かっこぇぇぇ! えぇなぁ!」 と 思いながら物欲しそうに見つめていた事に中さんは知る由もないw
雨も降り出し何とか今年初キビレちゃんを捕獲!
久々のチニング面白い!シーバスばっかりやってると駄目ですねw
ちなみに今回の使用ロッドはぁぁ
シーバス がまかつ「ラグゼ ホークアイ96MH」
キビレ ダイワ「モアザン ブランジーノ アーバンサイドカスタム」
ホークアイですが、ココ最近バチで使ってますがぁ いい感じに馴染んできましたー^^
デイ向けロッドですがぁ ナイトでもOK! 河川の大型狙いのバチでも全然OKです^^
追伸
がまかつさん 僕にもメーカーロゴ入ったTシャツとかキャップ下さい・・・w